#ファンタジーサッカー

2016DINISION 1第8節 次につながるドロー/東北風土マラソン

東北風土マラソンハーフ走りました。 風あったけど、気持ち良かった! 昨年同様、サンプラザ中野がゲストで準備運動やレースのスタート時におなじみ「ランナー」を熱唱してました。 レーススタートはウェーブ方式で目標タイムごとにスタートします。 まずフ…

2015 DIVISION 1 2'nd第17節 ナベさん続投決定!選手以上に監督として成長してくれ!

登米市で開催のかっぱマラソンでハーフ走りました。 天気も晴天で気温やや低めで走るには絶好のコンディション! PB更新といきたいところでしたが・・・ 最近右ふくらはぎの調子がイマイチで金曜日に接骨院でマッサージしてもらいましたが、不安の中スター…

2015 DIVISION 1 第1節 トラッキングシステムでも奥埜君、菅井、ハモン!

今年から導入のトラッキングシステム。 走行距離とスプリント回数(時速24km/h以上)が選手個々のランキング化されてます。 走行距離では奥埜君が、12.2kmでBEST20の4位にランクイン。 スプリント回数ではなんと菅井が1位です! 1位菅井が3…

酷すぎる敗戦

マジでヤバいかも・・・・ チームとして、機能してない! 堅守のはずが、ザルだし、得点力は、相変わらずなし。これでは、勝つどころか、引き分けも無理だ。 選手個々の判断力は遅く、ミスが目立つ。これまで少しずつにせよ、築いてきた自信もプライドも失っ…

ブラジルコンビが、勝利を導く!

日立台に到着です。 ここは、近くに安いパーキングが少ないので、早めに来てキープ。 シート貼りを済ませ、後は、開場時間近くまで、まったり過ごします。 サポ仲間は、あちこち散策するようだけど、俺は、ビール飲んで、車で爆睡してます(笑) ネットをチェ…

勝てた?!負けなくて良かった?!

勝ちたかったよ! 仙台が押しぎみだったし。 赤嶺の2発のうちの1つ決めてくれればな~ 田村の最後のシュートも珍しく枠内に飛んでくれて、決まれば、PK 与えたチョンボも取り消し、一躍ヒーローだったのに・・・ それにしても、清水戦とは、まったく違って…

2013 DIVISION 1 第13節 天敵を打ち負かす時が来た!!

今朝、いつものようにブログ更新してましたが、最後の最後に決定のEnterキーを押す時になって、フリーズしてしまい、やり直しで疲れました(苦笑) 昨夜、スポパ(ジム)でラテンの前に仙台サポのト○コさんから、お守りをいただきました。 ト○コさんは、ア…

チグハクサッカーでは、勝てない!

FC ソウル戦同様、球際で負けてた。 新潟の選手には、必死なプレイが伝わってきた。 ウィルソンとヨッシーが個人技で、突破しても、中にはシンゴしかいないのとか、ほんとガッカリ。 さすがに、この状況では、ブーイングやむ無し。 スッキリしないし、消化不…

2013 DIVISION 1 第2節 未勝利だけど、10位です(笑)

昨夜の風は、凄かったですね! 家が揺れるのではないかと思うくらいに、ガタガタと強風が我が家に吹き付けてきました。 今朝、起きてみるとビックリ、薄ら白くなってました。 それでも晴れて青空なのでこの雪は、すぐ溶けてしまうでしょう。 昨日、東京在住…

2013 DIVISION 1 第2節 今こそチーム一丸となって戦いきるしかない!

昨日は、仙台市内で仕事で午後から泉に出かける予定だったので、これは、練習見学できるかな?!主力が次々離脱してるDF陣の様子等をチェックしたかったのだが・・・ 結局、打ち合わせ等に時間がかかってしまい、見学できませんでした。 見学されたサポの方…

成熟期のチームにおける一抹の不安☆安月給選手ばかりが活躍?!

ちょっと面白い記事を見つけました。 このサンスポ系の記事では以前に仙台のサッカーを古いサッカーと断言したり、助っ人外人の使い回しを酷評したりと結構過激?!にJにモノ申してます。 J1 1億円プレーヤー絶滅危機 奮闘したのは“安月給”組ばかり… 言…

2010試合日程!/キャンプでは走れ!走れ!

J1仙台の2次キャンプ2日目は、走り込み中心だったようだが、1次キャンプの悪魔トレの成果なのか余裕の表情の選手も見られたそうだ。 この時期の走り込みでスタミナ、持久力を養うことは、夏場のハードな戦いに活かされてくることは昨年実証されてるので…