昨日はいわきに日帰り出張でした。
東北の湘南といわれるいわき市は雪もほとんど降らず、ハワイアンリゾートがあるので沿道に南国風の木があり、ちょっと他の東北とは違う雰囲気があります。
そんないわきで開催のサンシャインマラソン、実は過去に2度積雪で中止になってます。
昨年もそうでした。
今年こそは開催をと準備も万全で週末を待つばかりでした。
ゴール地点と25キロ付近通過の花道の小名浜港のアクアマリン付近。
このあたりは人が多くて、苦しい25キロ通過で元気をもらえるエリアなんです。
大会を前にたまたま行けたし、気持ちも高ぶります(^^♪
お昼はこの近くの「チーナン食堂」で
ラーメンに半チャーハン。
ここに来たらこの組み合わせが一番です(^^♪
変わらぬ旨さに大満足。
午後からの仕事を終えて仙台に戻り、夕方、スポに向かう途中にたんぽぽRCのイマイキャプテンからLINEが入ってきました。
まさかの?いや想定内でしたが・・・サンシャインマラソンの中止が発表されたとの報告でした。
夕方、いわき市長が緊急記者会見をひらいて発表したようです。
東京マラソンが中止になりその他、女子プロゴルフの大会が無観客試合で開催を発表する等各地での催しが中止、延期になってます。
その流れでマラソン大会もいわきのこの大会だけでなく関東の深谷ハーフ、姫路マラソン等も中止を決定したようです。
未だ感染の拡大が止まらない新型コロナウイルスの猛威が止まらない間はもうこの流れも避けられません。
そう考えるとサッカー観戦だって、かなりヤバいような気もします。
マラソン以上にサポが密集して声出して応援するのですから、濃厚接触きわまりないですからね。
開幕戦を週末に迎えるJリーグですがいまのところ通常開催の予定です。
そしてサンシャインマラソンで前泊移動のため開幕戦不参戦の予定でしたが、中止となり開幕戦参戦します!
マラソン走れない残念な思いもありますが走るベガサポなので切り替えて仙台の応援にシフトチェンジ!
やはりホーム開幕戦をいきなり不参戦だったので、どこか胸に引っかかった感じのままでしたが、これですっきり参戦しますので思いっきり応援します(^^♪
非常に残念なニュースです・・・
イサック クエンカ選手の負傷について | ベガルタ仙台オフィシャルサイト
【内容】
右ひざ半月板の損傷 ※手術名:右膝関節外側半月板縫合術
【全治】
約6か月の見込み(手術日より)