今日は、盛岡からの更新です。
昨日は、10時頃には盛岡に着いて、取引先を数件回りました。
盛岡には7月の初めに行って以来なので3か月ぶり。その時はコロナ感染者ゼロでしたがその後感染者も出てます。
そんな中感染者ゼロから感染者が出てしまったことでより対策を強めてる事務所もありました。
対面で話すテーブルにもアクリル板の間仕切り。
事務所内も机がすべて間仕切で仕切られてました。
お昼は友人が盛岡でこれを食べたら?と勧めてくれた店に。
キムチ納豆味噌ラーメンが美味いそうです。
俺はさらにレアチーズをトッピングしたのを注文。
でもこれはちょっと失敗でした(笑)
レアチーズはケーキで甘くてトッピングでなく別の器でデザートで食べた方がいいでした。
夜は盛岡市内のジョイフィットでトレッドミル60分とボディジャム45分。
ジャムはバックナンバー87番でした。初めてでしたが何とか付いていけて、楽しめました。
ホテルに戻って夕ご飯は駅前にある「ももどり駅前食堂」に。
21時半過ぎてたのでお客さんも少なく、カウンター席に2名間隔をあけて座ってました。
俺もカウンター席に。
とりあえず汗流してたしこれです。
1杯では足らずハイボールも。
食事は唐揚げ定食に。鶏の唐揚げ5個で注文しましたが、隣の人が食べてるのを見て3個にに変更しました。
唐揚げの1個がデカいんです。でも美味かったです。
運動後だし、飲んで食べて美味しく満足の夕食でした。
ちょっとびっくりな記事でした。
ヤットも40歳、偉大なJ1出場最多記録を達成した際も「とにかく目の前の試合に出たい。その気持ちは記録を達成しても変わらない」もとサッカー選手としてプレイしたい熱い気持ちをコメントしてます。
クレバーな選手なので指導者としての道も開けるだろうが、あくまで現役にこだわる姿勢は他チームながら応援したい気持ちになります。
明日はアウェイ札幌戦です。
会場が苦手な厚別でなく札幌ドーム。
そろそろ連敗を止めてくれそうな・・・
6連敗中すっかり負け癖がチームについてしまったような展開が続いてます。
悪い流れを変えてくれるようなキッカケになるような試合を期待してます。