今朝も寒い朝ですが、気持ちよく目覚めることができました。
仙台の勝利が気分を良くしてくれます。今年はその回数が少なすぎますが(苦笑)
昨日は、午前中スポで12㎞外ラン。
天気も良く風もおだやかで走りやすかったですが前日、20㎞走った疲労感もあり走り自体は重かったです(-_-;)
ラン後石巻ジョイに移動してボディジャム45分~ボディアタック45分
楽しく汗を流しました。
帰りの車でDAZN観戦で大分戦、序盤の得点もあり終始リードのまま追加点。
気分よく帰えれました(^^♪
昨日、福岡国際マラソンでわが母校青学OBの吉田選手が初優勝!
www.sponichi.co.jp今年の箱根駅伝優勝に貢献して、その時点で本人は就職先がブルボンに内定しており、競技生活から離れるつもりでした。
卒業の記念に出場した別府大分毎日マラソンで初マラソンで2時間8分で3位入賞。
そのまま引退ではもったいなさすぎると多くの関係者から助言等もあり思いとどまり競技生活を続けることに。
今回の優勝インタビューでも最初に内定を断ったブルボンに感謝の言葉を伝えており誠実さがとても好感を持てました。
おめでとう!吉田選手!!
これからも応援していきたいですね(^^♪
そんな吉田選手優勝の喜びにあとはベガルタですよ!!!
ホーム未勝利ですがアウェイ3連勝ですよ(^^♪
いきなり開始16秒の電光石火のゴール!
仙台石原、開始16秒先制弾 最下位脱出が射程圏に - J1 : 日刊スポーツ
目の覚めるような強烈なシュートでなくコロコロの軌道があまりに緩すぎて?
相手選手たちが見事にタイミングを外され?逆を突かれてその間をコロコロころがってゴールに!
面白いですね~痛快ですね~こういうゴールは滅多に見れません。
この試合のボール支配率は大分が72%仙台28%。
でもシュート数は大分5本(枠内1)に対して仙台が12本(枠内4)と大きく上回ってました。
後半も追いつかれることなく山田の豪快ヘッドで突き放せたのが大きかったです。
この勝利で次節も得意のアウェイ清水戦で4連勝&最下位脱出いけますよ!