これからアスリートパークに向かいます。
仙台国際ハーフマラソン、2019年以来3年ぶり開催です。
マラソン大会も2019年12月初めの登米かっぱマラソン以来の参加です。
ほんとにほんとに長かったです。
久しぶりの大会が仙台ハーフなのも感慨深いです。
俺のラン歴で初めての大会がこの大会。
一番思い入れの強い大会で再び走れる喜びに浸りながら楽しんで走ってきます。
昨日は大会前日なのでジム活でボディジャム60分のみ。
終ってからジャム仲間のNさんのお店「笑mCafe coffeeRoastery」に寄ってランチ。
カオンマンガイプレート。
ヘルシーランチです。
食後にキャラメルアイス。
コーヒーによく合います(^^♪
ジャム仲間も3名一緒で皆でいろいろ話して楽しいひと時でした。
今日、アウェイ長崎戦、午前中の走りでどうなるかわかりませんが、DAZN観戦でしっかり応援します。
長崎は前節岩手戦で主力の大半を温存して仙台に対しての準備万端のようです。
仙台もここはしっかり現状のベストメンバーで臨んでほしいです。
古巣対決となる氣田、富樫は燃えてるはず。
きっちり勝ち切ってくれると信じてます。