昨日は、午前中ジョイから利府街道まで往復10㎞ラン。
前日のロングの疲労感もあり無理せず緩いペースでした。
お昼からのボディステップ45分~アタック45分まで十分休息入れました。
ジム活終了後ユアスタに予定では試合前に到着のはずが途中渋滞して前半途中からになってしまいケイマンの先制ゴールが見れませんでした(-_-;)
前半の仙台は攻守にメリハリあり、先制したこともあって余裕の試合運びでチャンスを何度も作ってました。
もう1点追加したかったです。
久々の参戦で気分いい観戦、応援が出来ました。
もっくんは、いろいろ選手に声をかけて指示してました。
相手のマークもキツくなり削られるシーンもあり心配でしたが最後まで頑張ってくれました。
後半突き放せるシーンを期待してましたが、熊本も修正して前がかりにラインが下がり気味になりちょっと嫌な展開が続きます。
熊本の前線に縦一本のワンパターンの攻撃事態はなんとか防げましたが、CKからの1本であっさり同点に。
同点ではもうダメです。勝ち点差1で追ってきてる山形はすでに勝利してるのでこのままでは順位を落としてしまいます。
ここから仙台の怒涛の攻撃が始まります。
もっくんのミドルはバー直撃。決まったと思わず決まったと立ち上がってしまうほど素晴らしいシュートでした。
遠藤選手をぎりぎりで投入。この選手交代が最後にぴたりハマりました。
アディショナルタイムのCK,キッカーは遠藤選手。
絶妙な軌道のキックがフォギーニョにピタリ!豪快ヘッドが決まり勝ち越し!!!
なんとその瞬間をスマホで激写でしました(^^♪
やったー!
得点の時間帯も良かったです。
この勝利で最終戦に望みをつなげました。
仙台の試合後に徳島が大宮と対戦で勝利したので順位はそのまま7位。
もう自力でのPO進出は途絶えてしまい徳島の結果次第。
最終戦、徳島が負けなら仙台は引分け以上。徳島が引分なら仙台は勝利のみ。
徳島が勝利の場合はPO進出はなしです。