昨日は朝一で七北田公園ラン。
この時期、寒さで手先がメチャ冷たくなり手袋しても冷え切ったままなので対策で温まったホッカイロを手に握って走りました。
これが結構効果的で手先が冷え切らず右、左交互に入れ替えながら走ってました。
孤独の白鳥君も七北田川に確認できて一安心。
公園内を2周後公園を出て、八乙女駅を超えて南光台トンネル近くまで行き、
4号線バイパスを北上し、泉JOY前を通り13㎞ラン。
その後ジョイでボディジャム60分。
新曲102番を楽しみました。
その後のアタック、シバムも新曲でした。
ジャムの後アタックまで時間があったのでジャム仲間のカフェ「笑mCafeCoffeeRoastery」でランチ。
キーマカレーをいただきました。
ミニスイーツはコーヒーゼリーとバニラアイス。
コーヒーとバッチリでした。
トップチーム練習見学についてのお知らせです。
10年前くらいまではちょくちょく見学行ったりもしてましたがもうずいぶん見学してません。
主な練習場が紫山に移って、サポが見学する場所が確保できなくなったことも行かなくなった理由ですが、ランナーになってそっちのトレーニング等に時間を費やしてるようにもなってますので、熱量も変わってしまってますね。
それにその間にSNSの急激な復旧もあって画像等の制限がより厳しくなってます。
2010年以前J2時代くらいまではブログでも練習風景とかアップしたりもできましたが、もう今は厳禁です。内容自体も情報流出として禁止されてます。
あの頃はサポのブログにはほぼ毎日練習場に見学に行ってその内容を細かくアップしてる方もいて、予想スタメンもいち早くわかるくらいの内容だったりもしてましたから、今思うと相当緩いというかおおらかな時代だったんですね。
年寄りがよく口にするあの頃は良かったな~そんな時代でした。
今年のキャンプ壮行式は1月13日(金)10時15分から仙台空港1階イベントステージで行われるようで見学可能です。
時間が合えば行ってこようかな。