昨日は朝一で福島市内で打合せ。
午前中で用事は済ませて仙台に戻ってからランチ。
先月オープン後に一度行ったハンバーグ&カレー919でハンバーグカレーをいただきました。
美味しいカレーです。後から辛さがじんわりきます。
昨夜のジム活はトレッドミル10㎞後ボディアタック45分~ユーバウンド45分。
アタックではさほど汗かかなかったですが、ユーバウンドではもう全開で動いたので汗だくでした。体重も最近では一番落ちました。
昨日見つけたベガルタ絡みの記事です。
今年の期待のブラジル人MFエヴェルトンに関するエピソードです。
2003年の仙台カップ、懐かしいですね。
シュミットも同じ時期にこの大会に参加してたようです。
あの頃だとブラジル人選手だとパト選手なんかも一緒だったのかな。
沖縄キャンプは順調に進んでるようです。
明日、鳥栖との練習試合が組まれてます。
昨年みたいな対戦相手すら明かさないのよりいいですね。
今朝の河北の記事によれば蜂須賀選手はキャンプ序盤、足首の不調で別メニューが続いてるようです。それでもしっかり体力強化を徹底して問題なく調整してるようです。
ハチももう中堅からベテランに近い位置でチームを牽引するひとり。
焦らずしっかり開幕に合わせて頑張ってほしいですね。
今年の目標はJ2優勝!
共通認識で誰もが口にする目標で士気も高いです。
そのための準備もしっかり出来てるし、このキャンプでいかに仕上げて本番を迎えるかです。
広報カメラ様は、いつものトレーニング風景の後,新ユニでの撮影会の様子が見れます。
トレーニング後の真瀬選手のアイシングの様子が定番になってますね(笑)