12年間お疲れ様!

11月ももう中旬です。

近所の賀茂神社の紅葉もだいぶ色づいてきてます。

見事な赤色に輝いてます。この週末がピークとなりそうですね。

 

昨夜のジム活はスポでボディアタック45分~トレッドミル5㎞。

ジム仲間でサポ仲間でもある数人との話での話題はプレイオフ決勝に行った際、相手が山形だったらチケットがどうなる?等O君は準決勝アウェイ長崎戦も参戦のようです。

イントラのS君は決勝が岡山でも参戦するようです。

皆、熱いですね。

ぎりぎりでもプレイオフ進出決めてくれたのでシーズンが終わらずああでもないこうでもない等いろいろ話題もあって楽しめる半月間となってホント良かったですね(^^♪

 

昨日、引退発表した蜂須賀の引退会見が秋田市内のホテルで開かれました。

河北の仙台担当記者の佐藤夏樹さんの記事は蜂須賀選手の仙台時代のこと、思いが伝わってきていいですね。

蜂須賀の仙台での時代は第二期J1時代の仙台が輝いていたところからJ2へと降格して低迷するところまで中心選手として選手で俺もいろいろ思い入れ、思い出もいっぱいです。

引退後もサッカーに関わる仕事をするであろうけど、指導者として頑張って欲しい思いはあります。蜂須賀ならきっと選手の気持ち、目線でいい指導ができそうです。

蜂須賀選手お疲れ様でした。

第二の人生も頑張ってください!!

 

kahoku.news

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ