不滅の英雄

今朝は晴れて気持ちのいい朝です。

今日はこれから郡山に向かいます。

 

昨日は一日事務所で仕事。

スポーツナビで大谷の試合をチェック。

試合は大谷の活躍、ホームラン、犠打で追いつくも結局延長で負け。でも大谷がホームランなので良し。いいんです(^^♪

 

腰の具合がイマイチだったので夕方接骨院で施術してもらいました。

昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分のみ。

 

昨日の午前中に長嶋茂雄さん死去の速報がスマホに入ってきました。

河北の夕刊今朝の朝刊も長嶋さん死去が一面。

朝刊はスポーツ欄、社会面その他でも大々的に扱ってます。

やはり国民の英雄、人気者だったですから。

俺も子供の頃はプロ野球巨人の大ファンでした。

V9の頃は小学生から中学、高校にかけてでしたから、毎日テレビを見て夢中で応援してました。

その中心にいたのがONでした。

長嶋さんはここぞという場面で活躍してて、まさにヒーローでした。カッコ良かった。

その後、巨人の監督になられてからもいろいろ楽しませてもらいました。

思えば長嶋さんが監督だった時期が終わった2001年以降に俺のサッカーサポ生活が始まってます。以降は野球よりサッカーに興味も情熱も移っていきました。

長嶋さんの現役時代、監督時代の活躍と共に俺も大人になっていきました。

特に大ファンではないですがやはり心の中には長嶋さんは輝いてました。

長嶋さんの名言、「永久に不滅」は長嶋さんを思う日本国民の気持ちそのものだと思います。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

仙台の情報、ネタは特になしですが、こんな記事を見つけました。

元仙台の武藤雄樹って今、J3SC相模原にいるようです。

武藤は2011年から2014年に仙台に在籍。

やっとFWとしてレギュラー定着かと期待していた矢先にレッズに移籍。その後レッズで主力で活躍。

J1時代何度もレッズ戦でやられた記憶があります。

そんな武藤も36歳。そんな年齢になったんですね。

まあ俺も古希にカウントダウンの年齢ですからそうなりますよね(笑)

 

 

news.yahoo.co.jp

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ