やっぱホームはここ!

今朝も晴れて気持ちいい朝です。

これから七北田公園ランします。

 

先日、夜帰宅するとポストに資源ごみ回収についてのお知らせがきてましたが、内容を見ることなく食卓のテーブルに置いてました。

今朝、それをよく見ると、日程が今日に変更になってました。

毎月第2周目土曜日でまだ準備してませんでしたので朝からドタバタしてます。

 

昨日は週末で前日休んだので結構忙しく残業でした。

ジム活、ランは休養日なのでなし。

 

今季お世話になったホーム戦のQスタも来週の天皇杯で最後。

22日甲府戦からユアスタでのゲームとなります。

やっぱホームはユアスタですよね。

Qスタ参戦は3試合のみでしたが、観戦風景、アクセス等でユアスタのありがたみを実感しました。

 

河北にJ2クラブのホームスタジアムのアクセスの良さをランキングにした記事があります。

 

ユアスタがトップかと思いきや長崎のスタジアムでユアスタが4位でした。

ランキングは主要の駅からの所要時間でユアスタは仙台駅からの所要時間になるからのようです。

 

最寄り駅からならユアスタ鳥栖のスタジアムが上位になりますね。

 

Qスタは18位でNDスタより順位は下です。

 

kahoku.news

順位

クラブ

ホームスタジアム

近くの主要駅

駅からの所要時間

移動手段

1

長崎

ピーススタジアム(長崎市

10分

徒歩(10分)

2

千葉

JR千葉駅

約14分

JR外房線or内房線(約6分)+徒歩(8分)

3

アシックス里山スタジアム(愛媛県今治市

約15分

路線バス(約15分)

4

仙台

約19分

地下鉄南北線(15分)+徒歩(4分)

4

駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市

約19分

JR長崎線(16分)+徒歩(約3分)

6

秋田

ソユースタジアム(秋田市

約20分

路線バス(約15分)+徒歩(5分)

6

大宮

JR大宮駅

20分

徒歩(20分)

8

札幌

大和ハウスプレミストドーム(札幌市)

札幌市地下鉄さっぽろ駅

約23分

地下鉄東豊線(約13分)+徒歩(10分)

9

山口

維新みらいふスタジアム(山口市

約25分

JR山口線(約13分)+徒歩(12分)

9

富山

約25分

臨時直行バス(約25分)

11

いわき

ハワイアンズスタジアムいわき(福島県いわき市

約30分

シャトルバス(約30分)

11

水戸

約30分

路線バス(約30分)

11

約30分

シャトルバス(約30分)

14

山形

約32分

JR奥羽線(約17分)+徒歩(約15分)

15

大分

クラサスドーム大分(大分市

約33分

徒歩(約3分)+シャトルバス(30分)

16

磐田

JR浜松駅

約33~35分

東海道線(13~15分)+徒歩(20分)

17

愛媛

35~40分

路線バス(35~40分)

18

仙台

キューアンドエースタジアムみやぎ(宮城県利府町

JR仙台駅

約39分

JR東北線(約16分)+路線バス(約18分)+徒歩(約5分)

19

藤枝

JR静岡駅

約40~50分

JR東海道線(約20分)+シャトルバス(20~30分)

20

徳島

約50分

JR鳴門線高徳線(約40分)+シャトルバス(約10分)

20

熊本

約50分

路線バス(約50分)

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ