移籍してもやはり気になるし応援したくなるもの

週明け、週末暑かったので出社すると事務所内は結構暑くムンムンしてます。

コーヒー飲みながら机の引き出しに置いてたチョコを食べようと出すと柔らかくなってました。

6月になってもう夏近くなり、暑さもさらに増してくるので熱中症、体調管理もしっかりしないとですね。

 

今朝も早朝に起きてドジャースの試合を音声で聴いてました。

さすがに今日は勝利でした。カーショーの好投もありやっと初勝利良かったです。

大谷も2塁打打ちましたがホームランはなし。

 

昨日はジム活でジョイでボディアタック45分、スポでボディジャム60分。いっぱい汗かきました。

ランは前日20㎞走って疲労もあったのでなしです。

 

新加入小林選手の記事です。

J3高知から移籍した小林心選手は高知で期待され愛されてた選手なのでしょう。

せっかく作ったばかりの横断幕もあるらしく、スタジアムにお披露目前に仙台への移籍が決まってしまったため飾ることもなかったそうです。

サポの気持ちを考えると辛いですが、寄せ書きを添えて本人に渡すようです。同じサッカーを愛するサポとして、地元チームを応援、愛するサポとしては気持ちは痛いほどわかります。

勝負の世界なので活躍すれば上のチームから声がかかり、本人もステップアップで駆け上がるのは常です。

仙台からも上へとステップアップして見送った選手もたくさんいます。

そういった選手はやはり気になります。

試合にちゃんと出場してるかなと必ずスタメンをチェックしたりもします。

そこでまた活躍すればやはり嬉しいもんです。

小林心選手も仙台での活躍がきっと高知サポの皆さんの気持ちを喜ばせてもくれることでしょう。

 

newsdig.tbs.co.jp

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ