一番成長進化してる選手

今朝もどんより曇ってます。

予報ではそんな梅雨空も今日までで週末は晴れマーク。

函館マラソンもいい天候で走れそうかな。

今回はも完走が目標なんでストイックなトレーニングもしてきてないです。

 

昨日は一日仙台市内で仕事の打合せでした。

ちょうど昼前が宿場近くだったので天府仙臺でランチ。

夏季限定の冷やし担々麵をいただきました。

これが絶妙に旨い!

甘辛だれのスープに細麺がマッチしてて具材のひき肉も甘めで旨いんです。ただちょっと辛めで、辛いの苦手な俺にはぎりぎりOK。

最後に杏仁豆腐で口の中をすっきりさせました。

 

昨夜のジム活はジョイでレスミルズダンス45分~ボディジャム60分。

レスミルズダンスのウォーミングアップのナンバーがいきなりランからでキツめで皆バテバテでした。でも充実のジム活で良かったです。

 

河北に真瀬選手の記事が載ってます。

まだ紙面にはなってません。

最近、紙面より先にネットで記事が載るようになってますね。

この記事も試合当日に紙面に載ると思います。

 

記事にもありますが真瀬選手、好調です。

いろいろ言われてきたクロスも向上して現在アシストもリーグ2位です。得点シーンにもよく絡んでいてるし、あとは決定力をもうひとつレベルを上げていきたいですね。

これまでもゴール前でのチャンスが相当ありました。あれを決めてればチームも2,3勝増えてたかも?!

今後も楽しみだし期待もしてます。

このままきっとさらに進化成長すると確信してます。

そうなるともうJ2レベルでなくJ1でも十分勝負出来てきます。

このままチームもJ1昇格すれば、間違いなく主力でいけますね。

でも万が一今年も逃すようなことがあれば、J1チームに絶対引き抜かれてしまいます。

そのためにも絶対今年こそ!!!

 

 

kahoku.news

 

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ