勝ち負けにこだわれ!

今週に入ってもう完全に冬モード突入。
この時期にこんなに雪が降るなんて・・・

俺は、湘南戦の前にマイカーのタイヤ交換したが仕事で使ってる車は、トヨタのサービス工場で毎年頼んでるので大阪出張から戻ってお願いしたら週始めの雪でタイヤ交換の依頼殺到で来週の水曜までいっぱいだとか・・
それで火曜の夜に会社で契約してるスタンドで強引に(苦笑)タイヤ交換してもらったが、大正解だった!次の日山形に出かけたがノーマルだったら帰ってこれなかった。

サッカー、08年欧州選手権予選E組でイングランドがまさかの予選敗退?!
引分でも予選突破だったがホームでクロアチアに2-3で負けてしまい監督は翌日解任。あれだけタレント揃ってもかみ合わないとこういう結果もありえるんだね。

さて仙台も京都戦まであと2日。
今朝の河北では、1トップでいくか2トップでいくか望月さんが迷ってるような記事も見られたが、どちらにせよ選手がどれだけ動けるかで試合も左右するだろう。

先日のU22のサウジ戦を観てて思ったが・・・
あの試合、日本代表の選手たちは、よく動いていた。ボールに絡んだ選手はもちろんだが、その先を見通しての動き、DFを引きつける動き等でサウジを上回ってた。
湘南戦の仙台の選手は、試合開始後の動きが悪かった。
徐々にペースを上げていきたかったのだろうが、その前に失点してプランが狂ってしまった。
湘南戦は、それでもイーブンでいけてれば良かったのだがさらに2点目を入れられ完全にペースも乱れた。

京都戦は、ドローでは負けに等しい。
東京V戦、湘南戦以上に勝ちにこだわった戦術で臨まなければならないし、選手も勝つためにどうすればってことに気持ちは強く向いてくれてるはず。

最終節の札幌戦のように常に相手より先にボールに絡むような選手の動きが欲しい。セカンドボール、ルーズボールをどれだけ相手より支配できるかが勝敗を分けるような気がする。

1トップでの成果は、これまで出てない。特に中島の負担が大きくなり攻撃力が弱くなる。もしその形でいくにしても試合の流れが0-0なら後半最初からファビーニョを投入していくとか早い時間帯に動かないと0-0で終わってしまう。
引分ではもう最終節の京都の負け、仙台の勝ちの他力本願・・しかもセレッソも絡んでくるので絶望的だ。

あくまで勝ち負けにこだわって戦ってほしい。それで負けても俺は、かまわないと思う。
中途半端な戦術で消化不良な結果だけは勘弁。
2年前の都並さん采配の福岡戦のような・・・

試合当日は、仙台からも千人以上のサポが西京極に集結するようだし、京都も2千人を無料招待とかでなんとか観客集めに必死なようでいつになく盛り上がる状況での試合になるだろう。
もちろん仙台は、2001年のような歓喜で試合を終えることになるが!