今朝5時半に高速バスが仙台駅東口に到着。地下鉄で泉中央まで行き駐車場までの途中にコンビニでスポーツ紙3紙を購入。
帰宅してからのんびり過ごしてる。
今日は、仕事は午後からにしてるので今、いろいろ昨夜のオーストラリア戦の録画等をチェック。
帰宅してからのんびり過ごしてる。
今日は、仕事は午後からにしてるので今、いろいろ昨夜のオーストラリア戦の録画等をチェック。
緊急アンケート岡田監督「辞めろ」65%
俺も岡ちゃんではW杯戦えないと思う。
仮にW杯出場を果たしてもそこから先は岡ちゃんの采配では通用しない!
オシムがやろうとしていた明確な人もボールを動くサッカーを曖昧にしてチーム力は、はっきり言って後退してるようにすら感じる。
今の岡田ジャパンは、俊輔、遠藤等個々に能力頼み。
今回のように揃えばある程度の成果は見られるがそれは、采配でなく選手の能力、頑張り。
報知の記事では、選手の中に不満の声も出てるようだしこのままでは不安だ。
俺も岡ちゃんではW杯戦えないと思う。
仮にW杯出場を果たしてもそこから先は岡ちゃんの采配では通用しない!
オシムがやろうとしていた明確な人もボールを動くサッカーを曖昧にしてチーム力は、はっきり言って後退してるようにすら感じる。
今の岡田ジャパンは、俊輔、遠藤等個々に能力頼み。
今回のように揃えばある程度の成果は見られるがそれは、采配でなく選手の能力、頑張り。
報知の記事では、選手の中に不満の声も出てるようだしこのままでは不安だ。
W杯アジア最終予選

熱いサポの声援!日の丸の重みを背負って・・・

オーストラリアサポも集結!サポも皆でかい!・・ww
帰りの高速バスにもオーストラリア人サポいたぞ~

さあ勝利で終わろうぜ!~なんて声掛け合った?のも虚しく・・・

引いて守るオーストラリDF陣に何度も弾き返される。

この試合のMOMは俊輔だったが、これも微妙。俊輔本人が一番納得してないだろうな。
さてアジア地区W杯予選4試合しての順位
グループA 1. オーストラリア 勝点10 3勝1分 +6 2. 日本 勝点 8 2勝2分 +4 3. バーレーン 勝点 4 1勝1分2敗 -1 4. カタール 勝点 4 1勝1分2敗 -4 5. ウズベキスタン 勝点 1 1分3敗 -5 グループB 1. 韓国 勝点 8 2勝2分 +5 2. 北朝鮮 勝点 7 2勝1分1敗+1 3. イラン 勝点 6 1勝3分 +1 4. サウジアラビア 勝点 4 1勝1分2敗 -2 5. UAE 勝点 1 1分3敗 -5グループBは、5カ国全てがW杯出場経験してるだけあって大混戦!
日本のいるグループAは、オーストラリアと日本が頭一つ抜け出してはいるが日本は、ホームで勝ててないのが大いに不満だ。
とにかく次のホームのバーレーン戦に勝てなかった時点で岡田監督は解任!その方向で協会も早めに次の監督の調査等すべきだろう。もうすでに動いてるのかもしれないけど・・