
セルティック 0-0 ハーツ
SPL最終節セルティックは、現在レンジャーズに次いで2位。勝点差は2で同時進行で行なわれてるダンディUとレンジャーズの試合次第では逆転Vもあるのでこの最終戦ハーツにはなんとしても勝たなければならない。
開始からポゼッションで圧倒するセルティックだが前節同様ゴールが遠い。
レンジャーズが6分先制とのニュースが流れてスタジアムはざわつく。
勝たなくちゃいけないプレッシャーからなのか選手の動きが固い。そんな中俊輔だけはいつも通りの動きで攻守に頑張ってる!そんな俊輔の動きにチームも徐々にパスも繋がり攻撃にアクセントがついてチャンスが拡がる!
しかしなかなかゴールが決まらない・・・前半終了間際にレンジャーズが2点目を決めたニュースが流れて前半終了。いつもは選手の応援、声援が聞えてくるはずがこのピンチに静まり返ってしまった。
開始からポゼッションで圧倒するセルティックだが前節同様ゴールが遠い。
レンジャーズが6分先制とのニュースが流れてスタジアムはざわつく。
勝たなくちゃいけないプレッシャーからなのか選手の動きが固い。そんな中俊輔だけはいつも通りの動きで攻守に頑張ってる!そんな俊輔の動きにチームも徐々にパスも繋がり攻撃にアクセントがついてチャンスが拡がる!
しかしなかなかゴールが決まらない・・・前半終了間際にレンジャーズが2点目を決めたニュースが流れて前半終了。いつもは選手の応援、声援が聞えてくるはずがこのピンチに静まり返ってしまった。
後半早々にレンジャーズ3点目が決まってなんともスタジアムの異様な雰囲気。
セルティックは、スタメンのFWサマラスをヘッセリンク、マクドナルドをマローニ、ブラウンをフラッドと投入したがどうにも点が入らない。
終了間際にFKのチャンス、何故に俊輔、マローニに譲ってしまったのか???
最後のシュートは、俊輔の右足シュートがクロスバーの上を越えていき試合終了。
グラスゴーは、拍手とブーイングの混じった歓声に包まれてた。
俊輔は、無念そうな表情のままスタンドに手を振り、そのままピッチを去って行った。
セルティックは、スタメンのFWサマラスをヘッセリンク、マクドナルドをマローニ、ブラウンをフラッドと投入したがどうにも点が入らない。
終了間際にFKのチャンス、何故に俊輔、マローニに譲ってしまったのか???
最後のシュートは、俊輔の右足シュートがクロスバーの上を越えていき試合終了。
グラスゴーは、拍手とブーイングの混じった歓声に包まれてた。
俊輔は、無念そうな表情のままスタンドに手を振り、そのままピッチを去って行った。
お疲れ俊輔!!
4連覇で有終の美を飾りたかっただろうが十分頑張ったぞ!!!
4連覇で有終の美を飾りたかっただろうが十分頑張ったぞ!!!
思えばこのSPLでの4年間、いろんな経験をして輝いてた。
セルティックでの俊輔の思い出はいろいろあるが、やはりCL、マンUでのFK2発だろうな。
あの名手ファンデルサールから奪った2発のゴールはセルティックでもきっと伝説となるだろう。
セルティックでの俊輔の思い出はいろいろあるが、やはりCL、マンUでのFK2発だろうな。
あの名手ファンデルサールから奪った2発のゴールはセルティックでもきっと伝説となるだろう。
これからどういう道を進むのか?マリノス復帰が濃厚との話だが・・・どこに行こうが俺は、俊輔なら活躍出来ると信じてる。
頑張れ!!俊輔!! |