
今日一番頑張ったね!! |
それでも日本は、試合開始からサイドをうまく使ってチャンスを作るが前田、憲剛と立て続けにシュートミス!!!
しっかりチャンスに決められないとしっぺ返しが・・・
29分ハーフウェイで長谷部からのパスを受けた俊輔がボールを奪われピンチもCKに逃れるもそのCKに長友が相手選手にファウルを与えてPKを取られてしまう・・・
ギャンが落ち着いて決めて日本はまたも先制される!
しっかりチャンスに決められないとしっぺ返しが・・・
29分ハーフウェイで長谷部からのパスを受けた俊輔がボールを奪われピンチもCKに逃れるもそのCKに長友が相手選手にファウルを与えてPKを取られてしまう・・・
ギャンが落ち着いて決めて日本はまたも先制される!
前半は、そのまま終了。
最初のFKのチャンスになんで俊輔蹴らなかったのかな?!!不満だな~
ガーナは、やはり身体能力が高いがオランダに比べ隙は多い。チャンスはいくつも作れるので後半に巻き返してほしいね。オランダ戦の反省からそれほど飛ばしてないだろうし・・・
後半早々にガーナGKからの縦一本でギャンにやられ、3失点目もムンタリから縦一本にアモアーの同じようにやられ、このままズルズルとも思ったが日本も意地があるとことを見せてくれた!
交代した選手、玉ちゃん、稲本が得点に絡んでの活躍もあって大逆転勝利!!!
本田は、時間が短くなかなかボールに絡めないまま終わってしまい今回は不完全燃焼に終わってしまったね。せめてFKのチャンスくらい欲しかったけどね。
俊輔がイマイチ元気なかったのが気になったがオランダ戦で痛めた足の具合良くないのかな?・・・
かえって俊輔が交代してからのほうがスムースに攻撃にリズムが出来ていた。
俊輔がいれば俊輔を経由してということで皆が俊輔を見てプレイするのだが今回については、俊輔頼みから脱皮してからのほうがうまくかみ合った攻撃だ出来てた。
かえって俊輔が交代してからのほうがスムースに攻撃にリズムが出来ていた。
俊輔がいれば俊輔を経由してということで皆が俊輔を見てプレイするのだが今回については、俊輔頼みから脱皮してからのほうがうまくかみ合った攻撃だ出来てた。
この試合で一番良かったのは憲剛と長友だ!ふたりとも良く縦の突破からチャンスを再三作っていた。
ガーナは、個々の能力は高いがチームとして組織的なプレイがなく、後半は明らかに足も止まってしまってた。
岡ちゃんもこの試合負けたらいろいろ言われただろうけど、内心ホッとしてるだろうな(苦笑)
この試合の勝利は、監督の采配と言うより選手の頑張り、危機感、控え選手に意地が勝利になったと思うけどね・・それも監督が引き出したというならそうかもしれないけど・・・
この試合の勝利は、監督の采配と言うより選手の頑張り、危機感、控え選手に意地が勝利になったと思うけどね・・それも監督が引き出したというならそうかもしれないけど・・・
頑張れ!!日本!! |