
がばいエコマッチと銘打ったこの試合。
タダ券バラまいたって話もあったが、観客6338人はちと寂しいかな・・・
でもメインスタからは、野次ありで結構盛り上がってた。

何やら遠目にこんなものが??
何だろう??

伊達の家紋のフラッグで応援したが・・・

試合前に何度か富田の応援ソングを練習。
う~ん何度聴いてもお経みたい(笑)
なんでもTREXの曲だそうだが思い浮かばんにイメージが・・・

試合後シ~ンと静まり返ってしまいまるで敗戦のようだったが・・・
まだここで終わらせてはダメだぞ!!
あと2試合は、さらに頑張ってもらわねば!!!!(苦笑)
J2仙台、セットプレーで明暗 マーク厳しく精度欠く


札幌、シュート1本って???
インフル感染の影響も??
DIVISION 2 第45節


☆ 徳島 3-0 札幌 ☆ 鳴門大塚
得点 羽地 44' 63'倉貫46'札幌、シュート1本って???
インフル感染の影響も??


☆ 東京V 2-0 水戸 ☆ 味スタ
得点 飯尾 3' 土屋 37'ヴェルディは久しぶりの勝利!!
大黒はどうしたのだろう??
水戸ちゃんは、ずいぶんと長いトンネルに・・・もうこうなったらもう少しこのまま(苦笑)
2トップの在り方をもっと考えるべきではないだろうか???
サーレスと平瀬ならソアレスとサーレスかソアレスと平瀬のほうが可能性高かったと思う。
ゴール前での可能性は、ソアレスと中原が仙台のFWでは抜きんでてる。
サーレスと平瀬ならソアレスとサーレスかソアレスと平瀬のほうが可能性高かったと思う。
ゴール前での可能性は、ソアレスと中原が仙台のFWでは抜きんでてる。
どうもこの采配が毎回不可解だ。
同じような気持ちで他のサポもいるのだろう。
この試合もテグさんの紹介時に盛り下がってしまってるし(苦笑)
この試合もテグさんの紹介時に盛り下がってしまってるし(苦笑)
どうにもおかしな監督とサポの間にある隙間を感じてしまうんだよね。
SHOUT FOR SHOOT! |
逆に甲府、湘南は、相手のシュート数を下回りながらも決めるべき時に決めたこの差が勝ち点に!
ヴェルディは、監督が代わってサッカーが変わったのかな?
それにしても札幌???
DIVISION2 第45節 チーム別シュート数( )内得点 1東京 22 (2) 2徳島 17 (3) 3大阪 14 (3) 4仙台 14 (1) 4草津 14 (1) 6岡山 13 (1) 7岐阜 12 (0) 8愛媛 11 (1) 8栃木 11 (1) 10富山 11 (0) 11甲府 10 (2) 12湘南 9 (3) 13福岡 9 (1) 14水戸 9 (0) 15鳥栖 8 (1) 16横浜 6 (2) 17熊本 3 (0) 18札幌 1 (0)
2位仙台に甲府、湘南が迫ってきた。
鳥栖は、3位との差が拡がった。
この差を縮めるべく次節以降が重要になる。
鳥栖の頑張りが今後の展開のカギを握りそう。
DIVISION2 第45節 順位表上位5位 1大阪 勝点94 得点89 失点49 得失点差 40 2仙台 勝点90 得点74 失点38 得失点差 36 3甲府 勝点88 得点67 失点38 得失点差 29 4湘南 勝点87 得点75 失点45 得失点差 30 5鳥栖 勝点80 得点67 失点47 得失点差 20
今節は、仙台だけ勝ち点1となったが大切なのは、明後日の草津戦でしっかり切り替えて勝ち切れるかだ!!
昇格のためには、ここは絶対落とせない。
他の動向も気になるがとにかく自分たちのサッカーを徹底して乗り切ってくれ!!!!
昇格のためには、ここは絶対落とせない。
他の動向も気になるがとにかく自分たちのサッカーを徹底して乗り切ってくれ!!!!
FORZA!!SENDAI!!! |