今季からJ1の舞台で戦う仙台にとってJ2時代と変わったのが選手枠は増えたこと。
ベンチ入りのサブが5人から7人となる。
テグさんは、その枠に入るように選手に奮起を求めるような記事が今朝の河北に載ってた。
ベンチ入りのサブが5人から7人となる。
テグさんは、その枠に入るように選手に奮起を求めるような記事が今朝の河北に載ってた。
もちろんこれで出場のチャンスが広がるの選手のモチベーションを高めるkとになり頑張ってほしい。
しかしもっとも大事なのは、それをうまく使いきるベンチワークだ!!
しかしもっとも大事なのは、それをうまく使いきるベンチワークだ!!
昨年のようなテグさんの偏った選手起用がJ1の舞台で通用するわけがなく、こっちも選手以上にしっかりしてもらいたい!!!!!
J1昇格を果たしたテグさんではあるけど、その采配に疑問を持ってるサポが多いのも事実。それでも勝てば官軍!!選手の信頼も厚いので続投となったが、選手の頑張り以上に一層の頑張りが必要なのがテグさんの采配であることは間違いない!!!と俺は思ってる!
一昨年山形がJ1昇格した際の小林監督の場合は、明らかに監督力、采配の妙を感じたが、テグさんの場合は、一定の選手の意識を高めること、信頼関係を保ってたが、試合を動かすようなベンチワークを感じた試合はそれほどない!!とにかく選手が良く頑張って勝ち取った昇格!!という印象が強い。
J2と違ってレベルも上がり選手の頑張りだけで残留出来るほど甘くないのがJ1の舞台。
選手の持ち味の的確な把握、温情、お気に入り抜きの選手起用、戦力補強の対応等課題はいっぱいだ。
選手の持ち味の的確な把握、温情、お気に入り抜きの選手起用、戦力補強の対応等課題はいっぱいだ。
残りの日程でどれだけチームを完成させていけるか?!!
週末のTMでは内容も含めた結果を求めてるのは言うまでもない!!
週末のTMでは内容も含めた結果を求めてるのは言うまでもない!!
頑張れ!!テグさん!!!!
FORZA!!SENDAI!!! |
バンクーバー五輪、チーム青森はスウェーデンにも負けて予選敗退が決定・・・残念な結果に終わった。
メンタル面が大きく左右しそうな競技だけになかなか波に乗れなかったまま終わったのが残念。
ドイツに負けたのが痛かったのかな・・・
メンタル面が大きく左右しそうな競技だけになかなか波に乗れなかったまま終わったのが残念。
ドイツに負けたのが痛かったのかな・・・
そして大注目の女子フィギュア!!
真央ちゃん&ミキティになんとか頑張ってほしいがキムヨナの壁は高い!!
しかし、相手がどうこうより自分のパフォーマンスを出し切ることが一番!
キムヨナは、韓国の国民の期待を背負ってかなり神経質になってるのでそのプレッシャーに対してピリピリムードで演技の足かせにならないか???いろんな面で見どころ満載で楽しみだ♪
真央ちゃん&ミキティになんとか頑張ってほしいがキムヨナの壁は高い!!
しかし、相手がどうこうより自分のパフォーマンスを出し切ることが一番!
キムヨナは、韓国の国民の期待を背負ってかなり神経質になってるのでそのプレッシャーに対してピリピリムードで演技の足かせにならないか???いろんな面で見どころ満載で楽しみだ♪
ガンバレ!!ニッポン!!! |