先日の福岡とのTMは非公開だったのだが今朝の河北で結果が載っていた。
45分を3本で最初の2本はスコアレスドロー。
3本目、ヤナギとユウキの2トップで2-0で仙台の勝利!
得点はユウキと太田だ。
このふたりキャンプ期間中絶好調で猛アピール中だ!!
試合後のテグさんのコメント「決して万全でないことがわかった。もっと良くなる」先の2本がスタメンだったが守りに入ってた部分が不満だったようだ。
ちょっと心配だったのがこの試合でSBの原田君が足を痛めたこと。本人は軽症だと語ってるようだが・・?!
強豪との対戦がなかったがキャンプ期間中のTMは納得の結果で特に失点が甲府戦以外なかったのが頼もしい限りだ。また得点力も確実にアップしており、昨年からの改善が見られており開幕に向けての準備は出来てるようだ。
J開幕まで1週間を切った昨日、スカパーで開幕直前予想の特番で解説者7名による順位予想が放送された。
仙台は、サプライズチームの位置づけでクローズアップされてたので良かったがそれほど各解説者の評価は高くはなかった。

意外に手厳しい?野々村さん。
各解説者の仙台の予想順位だが
野々村芳和さん 11位
前田秀樹さん 9位
秋田豊さん 13位
林健太郎さん 14位
福田正博さん 11位
水沼貴史さん 13位
田中孝司さん 11位
前田さん以外一桁順位を予想してくれなかった。さすがに降格候補を予想する人もいなかったが(苦笑)
仙台についての各解説者の意見は一応にマルキ、ヤナギの加入で厚みを増した攻撃陣を評価。
後ろからのビルドアップ、アイディアの引き出しが増してくればさらに期待出来るとの声が多かった。何度も鹿島化みたいな声も出てきて耳障りだった(苦笑)

実際、キャンプを視察していた秋田さんのボランチのマックスの評価はイマイチ。
いろいろ貴重な意見を言ってくれました(笑)
水沼さんが富田を高く評価してくれてた。
またサッカー雑誌4誌の編集長による予想も!
こっちの方が見る目があるようで(笑)
ELGOLZO 11位
サッカーキング 7位
サッカーマガジン 10位
サッカーダイジェスト11位

特にサッカーキングは、直樹の引退特集も組んでくれたし、ありがたい雑誌です。
そんなこともあってか仙台の評価が高かったです。
開幕オーダー予想はこんな感じ?

サブに中原いるし、ちゃんとリサーチしてるのかよ?ってツッコミ入れたくもなるのだが(苦笑)
絶対開幕勝利で勢いつけてホームで王者名古屋を迎えたい!!
金曜日の夜には広島に向かいます。
もう今からワクワクドキドキだ”!!!(笑)
FORZA!SENDAI!!