
今夜は福島県郡山からです。
斎藤誠のライブ行ってきました。
今回はスターバックス コーヒー 全国12店舗
(鹿児島、福岡、広島、東京、札幌、函館、神戸、大阪、京都、名古屋、郡山、仙台)
(鹿児島、福岡、広島、東京、札幌、函館、神戸、大阪、京都、名古屋、郡山、仙台)
明日の仙台がラストです。
今回は、おおはた雄一とのライブ。

ふたりのギターの音色がしっとり響く。
いつもはお酒だけどスタバでのライブでコーヒーの香りが漂う中ですごく新鮮。
まずおおはた雄一のライブで5,6曲♪斎藤とは違ったギタープレイを魅せてくれるアーティストだ。
そしていよいよ斎藤の登場♪
1曲目は「大切な雨やどり」
アルバム「DINNER」の1曲目
しっとりしたメロディが心に響きます。
2曲目「Delicate」~Get Back~Crossroad
「POP ROCK SHOP」の2曲目でアップテンポで斎藤のギターが徐々にグルーブ♪ノリノリで観客をマコトワールドに引き込みます♪
3曲目は新曲「明日の空に」
優しいメロディのバラードに癒されます。

会場はいつのまにはいっぱいで通路にまであふれてました。
4曲目はクラプトンの「Change the world」から「Don’t give it UP」

どんどん盛り上がってきます♪
5曲目は俺の大好きな曲「音楽友達」
アルバム「MAH MAH MAH」に収録されてるカッコいいロックをギター1本でやってくれた♪
この曲を発表したのが1989年。その頃の若い斎藤のライブ映像。
ドゥービー・ブラザーズのギターリスト、ジェフバクスターとも競演の貴重な映像です。

このライブに来られた人が皆それぞれの思いを色紙に綴ってました。
最後の曲は「POP ROCK SHOP」に入ってる名曲「別に奇跡なんかじゃない」
斎藤の曲には隠れた名曲が多い。
この曲もそんな斎藤の曲でも最も評価の高いであろう曲だ。
この曲の間奏の泣きのギターのフレーズが最高。
今回はギター1本で上質な音楽を観客に届けてくれた。
曲数は少なかったけど十分満足できるライブだった。

明日は、仙台駅前の仙台アエル店で19時からあります。
ガンバ戦終わってからでも十分間に合いますから興味のある方は是非どうぞ♪