DIVISION 1 第29節
福岡 0-3 仙台 レベスタ
得点 松下21’68’武藤82’
昨日は、福岡発の便が11:55分発。
前の便に乗る選手たちと到着ロビーで遭遇。
勝利の後だけに選手の表情も穏やかな感じだった。
帰宅してから早速、アフゲの録画で得点シーンをチェック、そして試合も早送りぎみでチェックしました。
特に武藤君の得点シーンは何度も繰り返し見てました。
仙台のチーム戦略は全員守備を徹底することで角田から守備での動きやポジショニングを徹底して教えこまれたようですね。
まわりの諸先輩からの指導もあってのこの初ゴールを忘れずにこれからどんどんゴール量産期待したいですね。
会心の勝利にテグさんも舌好調!
ハカッタ(博多)ような・・・とか、試合内容は5つ星(レベル5スタジアム)とかって・・
まあ勝てば官軍ですから勝手におやじギャグ連発しててくださいな(苦笑)
若い力でもうひとつうれしいニュースがあります!
今朝の河北に盛岡商・藤村君の入団内定記事が載ってました。
ボランチで活躍してる選手のようでうちには角田というお手本になる選手がいるので将来中心選手で活躍できることを期待しましょう!
奥埜君につづいてふたりめの新入団内定です。
どんどん若い力が加わるのはチームにとてもいいですね。
他会場の結果は以下のとおり。
今や時の人になりつつあるハーフナーが2ゴール!
70メートル独走でのゴールは圧巻!
しかも2ゴールとも頭でなく足から生まれたゴールなのもさすがだ!
埼玉ダービーでまさかの敗戦でレッズがとうとう降格圏に。
あれだけのタレントが揃っても得点がなかなか決めきれないのが苦しい。
立場が逆転しつつあるのだが、サッカーに絶対はないので最後の最後まであきらめずに戦い抜いたチームが残留を決めるのは間違いない!!
山形は柏に惜敗。
今季を象徴するかのような得点力不足が最後まで響いた。
奇跡が起こるしかないような、もうほんとに後がない状況だがほんと頑張ってほしい!!
優勝争いも柏、ガンバ、名古屋の三つ巴でマリノスが脱落なかかってる状況だ。
仙台としては今の勢いのままマリノスを抜いて4位でフィニッシュしたい!
さて、一昨日の福岡戦快勝後の祝勝会です。
そこでおすすめの店を聞いてすぐ近くの「いずみ田」という居酒屋に。
生けづくりで足が動いてます。
新鮮でメチャ美味かったです。
当然ながら酒もすすみます(笑)
残った足や胴の裏側部分をひとつは天ぷらにして塩でいただきました。
これもまた美味かった!!
もうひとつは、塩焼にしてスダチをかけていただきました。
こちらも絶品!
もちろん博多に来たらこれも食べなきゃ!
もつ鍋は味噌仕込みでこれも美味かったです。
久々に飲んだビールや焼酎でもうすっかりいい気分に(笑)
せっかくの博多の夜なので屋台でラーメンもってことで歩いて中州に向かいます。
屋台はどこも人であふれてました。
俺たちは、ここ「やまちゃん」でラーメンをいただきました。
ここも満席だったのでしばらく待ってました。
これがいただいた長浜ラーメン。
昼もラーメン食べたし、さっきの店で結構腹いっぱいだったけど、完食でした(笑)
美味かったです。
今回の福岡ツアーは試合も勝利!期待した武藤君のゴールを目の前で観れたし、グルメも満喫でほんと楽しかったです!
FORZA!SENDAI!!