EURO2012が始まりましたね!
今朝、早起きしてドイツとポルトガル戦を半分眠りながら観てました(笑)
優勝候補のドイツはやはりしぶといですね!
これからしばらくは寝不足になりそうです。
2013 J League YAMAZAKI NABISCO CUP
得点 リャン 63’
昨日のセレッソ戦、拮抗した試合ではあったけど負ける気は不思議としなかった。
シュート数も仙台17、セレッソ16と大差はなかったが、セレッソの惜しいのはオフサイドや卓人の好セーブだったりで後はほとんどが枠外だったのに対して、仙台のは相手を崩していい形での得点シーンもあって、そのうち絶対仙台が先制するはずだと予感めいたものがあった。別に根拠なんかないです。単なる当てにならない俺の勘ですから(笑)
前半、途中交代したヤナギは足の状態が良くなかったようで後から録画チェックしてると交代時に足を引きずってましたね。軽傷であったほしいです。
昨日のヤナギは得点こそなかったけど、動き出し、ボールを受けるポイント、シュートに至るまでの動きもキレがありました。惜しい場面が何度もあって、このままならユアスタ初ゴールが見れるかもと期待してたのですが残念でした。
1-0と僅差での勝利で接戦ではあったけど、仙台らしさもあって課題もあったりで収穫のある試合だと思います。
感想としては
① リャンのボランチは新たなオプションとして確立!
想像はしてましたが、想像以上に良かったですね~リャンのボランチ!
攻撃面では当然いいのはわかってましたが守備面でも相手の攻撃の芽を摘んで 即攻撃へ決定的なチャンスを演出できる期待度が高いのを実感。
得点シーンのようにミドルシュートでの得点が増えそうです。
② シンゴの成長
シンゴが今年になってさらに自信をつけてプレイに余裕を感じられるようになっ てきた。
何よりボールを持って前を向いた時に慌てることなく相手をイナす術を身に付 けたようです。
あの小さな身体ででかい外国人に喰らいついていく姿が頼もしいし、試合後の かわいい表情とのギャップがこれまたツボにハマりますね(笑)
③ DF陣のオプションの幅が広がった?!
リャンがボランチ、角田がCBでこれだけやれれば、怪我人、出場停止時でも ある程度のチーム力でイケると自信を高めることができた。
④ やっぱウイルソンはスゴイ!中原はもっと貪欲に!
ウイルソンからチャンス、ゴールは生まれる。
それにいつも前線からの積極的な守備がいい!手を抜くことなく90分間やって くれる。
得点以外での貢献度もかなり高い!テグさんがウイルソンを起用し続けるのが 誰にでも納得できる。
中原にもこのウイルソンの意識を見習ってほしいですね。
前節の広島戦に比べたらちょっと物足りない中原のパフォーマンスだった。
これではやはり今のFW陣の中では3,4番手でリーグ戦では厳しいそ!
⑤ サッコの出番は??
この試合で控えに入って出番もあるかと思ったが拮抗した試合では不安なの か?
課題は守備面なのかな?・・・・どんなプレイをするのか楽しみなんだけどね。

開場後選手の練習が始まる30~40分前くらい?に試合の審判団がピッチを1周してピッチコンディション、ゴールネットの張り具合等チェックするのですが・・・・
昨日は、何やらあったようでホーム側のゴール付近で集まって協議してます。

どうやらゴールラインがズレてるようです?!

あ~っ(笑)
いや笑いごとでないですよね~慌ててライン修正してましたよ(汗)
誰だよ?!こんな線を引いたヤツは?(笑)

ようこそセレッソサポの皆さん!
雨が激しく降ってたの中断での応援でした。

キャプテン、ヤナギのゲキで気合を入れて・・
勝つぞ!!

柿谷とケンペスと能力ある攻撃陣に対してわがDF陣が頑張ってくれました。

スコアレスで迎えた後半キックオフ!
やはり頼りになる10番ですね。

馬のように疾走するヨッシー!(笑)
誕生日だったのか?太田ファンのア○カちゃんがお祝いのゲーフラを掲げてました。

試合後倒れ込んでしまった茂庭。
足を負傷してしまったようで・・・・なんか心配です。
軽傷であってほしいですね。

勝利してピッチを1周する選手たちの表情は違いますね~
何か広大もヨッシーも角田も笑顔がいいですね~

広島戦から災難続き?のパックンも安堵の笑顔です(笑)

お疲れ様&ありがとう!

イ~チ、二~、サン!ダ~!
ではありませんよ(笑)

リャンダンスも盛り上がりました♪

ウイルソンの手に何か???

ア○マ君があげた金ののべ棒です(笑)
あまりに軽くてウイルソンは「???」
実はチョコです。

FORZA!SENDAI!!

