今朝は、もちろん目覚めも最高です(笑)
昨夜は、すぽるたん、マッチデイ、サタデイスポーツと観てからJリーフタイムの録画の仙台のみ観てから、ミヤテレの試合の録画をチェック。
特にミヤテレのは解説者の三浦淳さんのコメント中心にチェックしました(笑)
もちろん勝利の翌朝恒例のスポーツ紙チェックですが、裏一面でいつもの日刊と報知のみなので日刊を購入。
裏一面は


こんなうれしい記事もありました!!
ヤナギ、J1勤続15年ゴールですか!!
35歳!
先日、EURO2012で同い年のシェヴァが2ゴールの大活躍でしたが、仙台の35歳も負けじとやってくれました!!
素晴らしいです!!!
2012 DIVISION 1 第14節
得点 柳沢45’+2,47’OG49’
ウイルソン56’中原72’
ゴールはどれも素晴らしいゴールでした!
失点もジローのなんで5ゴールです(笑)
ヤナギは、仙台に来てから一番状態がいいように思います。
先週のセレッソ戦からもうゴールの予感が漂ってましたから。
次節ウイルソンが出場停止なのでヤナギが好調なのはほんとありがたいことです。
それに中原もいい時の中原に戻りつつあります。
いい時の中原って??そう高さ、空中戦での強さを感じる時です。
昨日のゴールは完全に頭一つ飛び出して完璧に近いヘッドでしたから。
このふたりに赤嶺が復調してくれれば、レッズが相手でも十分戦えるでしょう。
昨日の試合、俺の今日イチのプレイは、ゴールシーンではありません!
ウイルソンが決めた得点の起点となったシンゴのプレイです。
OGで1点差となりイヤな雰囲気漂う中、高い位置でボールを奪い、リャンへのパスから生まれたとっても大きな3点目は、まさに試合を決定づけるシーンでした。
特に俺たちの目の前で小さなシンゴが相手より一瞬素早く身体をボールに寄せてパスするシーンは圧巻!お見事でした。
シンゴ!!ほんとにほんとに成長してるな~と涙モノのシーンにジーンとしたサポは俺だけでないでしょう??
菅井のチャントに続いてシンゴのチャントも近々あるのではないでしょうか?!

最下位でも決してあきらめてません!
札幌サポの熱い応援でした。
弾幕が泣かせます・・・が・・・・

試合途中から何やら過激な文句に変わってました(笑)

オカ、ひさしぶりだね~
オカのいた時よりずいぶん仙台強くなったって肌で実感したでしょう?
後半途中から足がもつれぎみで大丈夫か?
まわりからも「オカ!ガンバレ!」の声も!
お疲れ様でした!!

めずらしく?試合開始、キックオフで仙台側からです。

気が付けば、ベガっ太も俺たちと一緒に応援してました。
リャンダンスもしてたっけ♪
クリアボールが直撃しそうになって慌てたりで楽しそうでした(笑)

ミヤテレ中継ブースです。
三浦淳さん、冒頭で開幕前に仙台を降格圏内にしたことを謝ってましたね~わかればいいんだよ(笑)
まあ~そんなこともあって録画チェックしてるとアッっちゃん、仙台をホメ殺し状態でしたね(笑)
平瀬が菅井のことをいろいろ語ってたのが一番面白かったですが・・・

ミヤテレブースの右端のブースには協会の強化委員長の原博美さん。
携帯片手になんか深刻な表情???
この試合でU-23の選手なんていたっけ??
だいたいのんびりしてる余裕ないでしょう?(苦笑)
OA枠のことで頭いっぱいで試合なんて観てなかったでしょう??(爆)

この試合のヒーローふたりです。
いい表情ですね~
さて昨日の試合の今日イチの画像です!!


ウイルソンと俺たちサポの前に挨拶に来た時にCLがトラメガ渡して一言って頼んだけど、最初照れてるのか手を合わせて勘弁してのしぐさでした。
それでもちょっとだけってお願いし続けた気持ちが通じたのか観念してトラメガを受け取って・・
「お待たせしました~」

どうです??
ヤナギの笑顔いいでしょう??
生みの苦しみから解放されたし、次節以降も活躍期待しましょう!!
ガンバレ!!ヤナギ!!

FORZA!SENDAI!!

