
昨夜の試合後、帰宅して各局のスポーツニュースで仙台と広島の優勝争いと残留争いを放送されてましたね。
何度も観るにつけ、あ~勝ちたかった!!との思いは強くなりました。

選手もサポも思いはひとつ!
優勝に向かって突き進むのみ!
サポはとにかく熱い思いをピッチに向けてぶつけました。

平日のナイターだというのに17493人でほぼユアスタは満席状態でした。

セレッソサポもこの平日アウェイなのにずいぶん参戦されてましたね。
お互い白熱した好ゲームとなりましたが・・・
2012 DIVISION 1 第31節
得点 柿谷55’菅井90’
前半は特に見応えがありました。
なんと言ってもパックンのミドル!!
後ろからの弾道でしたがロベカル並み?の強烈なシュートでGKは弾くのがやっと。
赤嶺の惜しいのとか何本もビッグセーブ。
その流れが後半の失点に繋がったように思えました。サッカーではよくあるパターンですよね。
でもそんなイヤな流れも最後に持ってる男!菅井直樹がやってくれました。
この試合も何度も何度もボールが来なくてもDFの裏へとSBらしからぬ動きを見せてくれて予感はありました。
テグさんの采配も悪くはなかったと思います。
中原も最近になく高さでうまく前に流してたのでチャンスは作れてました。

柿谷にやられてしまいました。
悔しいけど、さすがです。
怪我して途中で退きましたが軽傷であってほしい!!
まだ広島戦が残ってるので柿谷の力が絶対必要!
なんとしても広島に勝ってくれ!!!
頑張れ!!柿谷!!
後半から出場した播戸は何の為に出場したのでしょう?(笑)
おかげでうちは助かりましたが・・・本人は納得できなくてなかなか退かなくて・・・この時点でも結構時間費やしてましたし、ベテランらしからぬ、愚かな行為でしたね。
まあ主審が扇谷さんだし、何かやらかすって思ってましたがこっちでなくて良かったです(爆)
それにしてもロスタイム3分って短すぎる!!って思ってたらたぶん7,8分はやってたんじゃないかな?!
もう絶対クルピはイライラしてるだろうな~って思ってたらやっぱ、やってくれました!
審判に執拗に抗議して退席処分で次節は采配できません。
でも広島戦には戻ってきてしっかり勝ってくださいよ!!(苦笑)

次節角田が復帰するのにこれまた痛い離脱だ。
こうなると広大の役割はかなり「重要だ。
これまで以上に気合を込めてのプレイで頑張ってくれ!!

この流れで最後に追いつく意地を見せたし、絶対この勝点1は次に繋がるはず!
繋げなければならない!!
俺たちサポも必死に応援して選手を後押ししていく覚悟で臨む!
共闘!!
選手の皆さん!
お疲れ様!!
残り3試合、まだまだ厳しい戦いは続く!
ライバル広島は当然ながら札幌を軽く一蹴。
勝点で2差をつけられた。
しかしまだまだわからんぞ!

残り3試合の対戦相手はどちらも厳しい!
とにかく仙台は次の鹿島に絶対勝利すること。
浦和もACL争いでもうギリギリのところでここはきっと意地を見せてくれるだろう。
セレッソも広島戦できっとやってくれるはず!
神戸も最終節で勝たなきゃ降格で必死に戦ってくれるはず!!
他力本願も含めてだけど、仙台は残り3試合すべて勝利して逆転Vだ!!!!
残留争いも熾烈だ!!
新潟が清水に勝利して神戸が落ちてきていよいよこの4チームによるサバイバルが白熱してきた。

ガンバもマジでヤバい状況になってきてますね。
個人的には新潟と大宮には残留してもらいたいです。
理由はアウェイが近いからだけなんですけど(笑)

