毎日、厳しい寒さが続いてますね。
道路は、先日の大雪が残ったまま凍結状態で未だにボコボコです。
特に朝晩の運転には急発進、急ブレーキ、車間距離等要注意です!
さて昨日、わが仙台の選手、スタッフが大崎八幡宮にて必勝祈願を行いました。
白幡社長、テグさん、りゃんの挨拶等はココから。
白幡社長の挨拶でいろいろなことを言われてます。
ユアスタのピッチの芝の問題。
「フロントとしては環境を調整して努力してきたつもりではありますけれども、結果が出ていない努力ということは努力をしていないということですので、たいへん申し訳なく思っています。」まったくその通りです。2/26ACLでの初戦までには結果を出すそうですので期待して待ってましょう。
優勝の先にある果てしない夢のような目標も掲げてます。
これもプロである以上は、持ち続ける気持ちがチームにあってもいいと思います。
そして若手の成長に繋がる選手起用とフェアプレイをテグさんに求めてるとも言ってました。
テグさんからは、「2013年のスローガンを「Vision」と考えています。昨年までは「V Shift」のなかで、より高みに見合うチームになっていこう、成長していこう、というところで掲げてきたスローガンを、今季は「Vision」と考えています。「Vision」は、将来の構想をしっかりと展望するというようなことです。」
俺は、常々仙台について、この将来の構想について見えてないと感じてます。
テグさんが、リャン、セキ、菅井、シンゴ等成長させつつ、チームの結果を出し続けた5年間。しかし、その先にある仙台の姿が、若手の台頭もなく、期待より不安の方が大きくなってます。
現主力選手は、今がピークですのでいいとこ、今年、来年くらいまでは、いい戦いが出来ると思いますが、その先にチーム力がしぼんでしまい残留争いでは、困ります!
やはり東北のトップチームとして、J1でいつも中位以上に居続けることができるような、風土、土台をしっかり築き上げてこその「Vision」だと思います。
J1仙台 肩から「天の川」 ユニホームを2年ぶり変更

左肩から腹部の中央にかけて青の線を入れ、クラブ名の由来となった天の川を表現。周囲には星形の模様をあしらったデザインになってるようです。
ちなみに上のはフィールドプレイヤーのユニで下はGKです。

画像のとおり、唐辛子のカタマリのような具になってて、味は大変美味かったのですが、とにかく辛い!
ご飯なしで食べるのは俺には無理!
そんなことで汗だくになりながら食べたましたしたが、ご飯が無くなった時点で終了(笑)
不本意ながら半分以上残してしまった。
それにしても、まわりの人たち、ほとんど麻婆豆腐食べてるけど、よく完食出来るな~なんか食べてる途中で罰ゲームでもしてるような気分になっちゃいました(笑)
そんなことで汗だくになりながら食べたましたしたが、ご飯が無くなった時点で終了(笑)
不本意ながら半分以上残してしまった。
それにしても、まわりの人たち、ほとんど麻婆豆腐食べてるけど、よく完食出来るな~なんか食べてる途中で罰ゲームでもしてるような気分になっちゃいました(笑)
FORZA!SENDAI!!