昨日は、仙台市内で仕事で午後から泉に出かける予定だったので、これは、練習見学できるかな?!主力が次々離脱してるDF陣の様子等をチェックしたかったのだが・・・
結局、打ち合わせ等に時間がかかってしまい、見学できませんでした。
見学されたサポの方のブログや今朝の河北をチェックすると、紅白戦では、松下を軸にジロー、田村がボランチに入ったようです。
田村が入った場合、SBは??
そうでなくとも手薄感いっぱいのポジションです。
菅井の復帰にはまだ時間かかるし、和田が左で右に蜂須賀君?相手は甲府よりずっと強敵の鹿島なんですよ?!
それにしてもやはりテグさんですね~ジオゴを起用する気配がゼロのようです(笑)
このままだと、ジオゴもマックス、サッコ路線に突入なんですかね~??
2013 DIVISION 1 第2節
鹿島 14:00 仙台 カシマ
明日は、開幕前の前評判が浦和と並んで最も高い鹿島とアウェイで対戦です。
神戸から戻って本来の輝きを取り戻しつつある野沢。
若手のホープ、柴崎。
その他タレント揃いの強豪。
しかし、開幕戦では鳥栖がしっかり戦いきってドロー。
この鳥栖の戦い方は、明日のゲームへのヒント、ポイントにもなりそうです。
もっともキーポイントになるのは、きっちり守りきれるか?これが問題なのですが。
昨年のアウェイでのゲームのように仙台のペースで先制できるようだと、流れをつかめるかもしれないが、逆のパターンになると厳しいです。
守備陣主力で大ピンチの仙台ですが、この窮地を乗り切れるようだと、今後の戦いにも流れを作れる。
技術的なことでなく、とにかくチーム一丸となって、この強豪に立ち向かって、自分たちの力を100%以上出し切ってほしいです!
この状況で高望みはできませんが、最低限の勝ち点1はなんとしても持ち帰りたいです。
なんとも弱気な感じですが、現状と相手を考えたらそうなっちゃうでしょう??
でもサッカーに絶対はないので、何かが起こってもあるかもしれません!
そこにも期待しましょう(笑)
第2節は、以下のとおり。
注目カードは、浦和と名古屋!
そして都市伝説、前田の呪いがはたして大宮に??(笑)
新潟 13:00 広島 東北電ス
鹿島 14:00 仙台 カシマ
F東京 14:00 木白 味スタ
清水 14:00 横浜M アイスタ
川崎 15:00 大分 国立
磐田 15:00 大宮 ヤマハ
浦和 16:00 名古屋 埼玉
鹿島と仙台の試合もNHKBSで中継があります。
俺は、参戦するので明日早朝に出発します。
なんとか勝ち点を持ち帰りたい!!!(強気に持ち帰ると言い切れないモヤモヤ感~笑)
FORZA!SENDAI!!