昨夜から今朝にかけて雨降りです。
今日は、山形方面に出かけますが、雨のままであってほしい(苦笑)
昨日、OHPで発表がありました。
まだ若いし、期待したい選手です。
また卓人の後釜で名前の挙がってた、清水の林は、鳥栖に完全移籍となりました。
ここまでの補強状況を整理します。
GKについては、卓人の穴を埋めるのは容易ではないが、もう決まった以上、関君中心に頑張ってもらうしかないです。
最近、ちょっとネガティブぎみの記事になってますので、超前向きにとらえてみると(笑)
出ていく選手、契約満了の選手で、卓人はスタメン、松下は控えで時々スタメン。後の選手は控えもしくばメンバー外の時も多かった。
今季入団選手を見れば、新人は未知数ながらも二見君は実戦デビューで即戦力の片りんは見せてくれてる。
MFのマイキー、武井、八反田はもちろんそれなりの活躍は期待できるはず。
俺の独断と偏見のポイントでOUT,INでポイントを出してみると、
OUT
GK 卓人(5)
OUT合計 14ポイント
IN
DF 二見(2)
MF マイケル マグリンチィ(4)、武井(4)、八反田(4)、
FW 山本(2)
IN合計 16ポイント
まだ外人枠が一人残ってるのでさらに3ポイントくらい上乗せ?
かなり強引ですが、こう考えれば、昨年より戦力的には上になる可能性もあるのではないでしょうか?
さらに大海だって、今季途中くらいからの復帰もあるかもしれない。ちょっとCBについてだけは、不安が残りますが・・・
そして昨年、どん底のスランプだった赤嶺ももう上がるだけです!
リャンも決して良いコンディション、パフォーマンスではなかったので今年は、もっと良くなる。
前向きに考えていけば、そう悪くもないかもしれないと思えてきます(笑)
ただやはり中盤の選手ばかりでなく、守りの要と点取り屋をなんとか揃えて欲しい!!
後はもうとにかく、故障者なく主力選手が万全でシーズンを迎えてくれることを祈るばかりです。
FORZA!SENDAI!!