なんか気が付けばもう今年も1月25日と明日からキャンプイン。
日々、仕事が忙しく過ごして、週末もジム等で結構充実感もあるので余計に早く感じるのかもしれません。
唯一長く感じるのはブログ更新において仙台のネタが少なく、毎日絞り出すのが大変なことぐらいです←早くキャンプインして話題をいろいろ提供してほしい(笑)
先週末から仙台の練習もスタートで今日はOFF。
昨日は大崎八幡宮で必勝祈願しました。
サポ仲間も数人見学に行かれたようです。
アーニーやマグリンチィには、日本独特の文化に触れて、新鮮な気持ちでキャンプを迎えることでしょう。
選手も新戦力、現戦力いろいろですが、監督も変わって新たな気持ちで気合の入り方も違うのではないでしょうか?!
神頼みでなく、しっかり実力をつけてきてほしいです(笑)
明日は、仙台空港でキャンプ壮行会の後、キャンプ地の鹿児島に向けて出発します。
相変わらず、仙台関連の話題も乏しく(笑)他チームで気になった話題等でも・・
長居スタと言えば、やはり2008年テグさん1年目の試合だっけ?J2時代だけど、当時の香川、乾等強力攻撃陣擁するセレッソに前半3-1の劣勢か大逆転した思い出のスタジアム。
ヤンマースタジアムですから、ヤンスタとでも呼ぶのでしょうか??
レッズ一筋で終わりとしたのですね。
でも38歳だし、黄金期の主力でしたから多くののレッズサポに惜しまれながらですねい、サッカー選手としては、悔いのないいい引退ではないでしょうか?!
すっきり気持ち良く、納得できる引き際で引退できる選手は、ほんの一握り、ほとんどがチームから戦力外通告で他チームも決まらず、辞めざるをえない選手がほとんどの厳しいプロの世界です。
FORZA!SENDAI!!