今朝の仙台は、雪がまた積もってます。一晩で20センチくらい積もりました。



升本の日本酒、冷酒も熱燗もバッチリ合う料理が続きます。
日本酒は、この升本で製造してる地酒で旨いです。

この鍋もみそ味、野菜中心であさりが入ったヘルシーでしかもメチャ美味かったです。
ほろ酔い気分のまま一次会で切り上げて、8時半過ぎのはやぶさで無事仙台に戻って来れました。
明け方まで男子フィギュアを見てたので寝不足です。
それでも羽生君が見事金メダルを取ってくっれたのでテンションは高いですよ(笑)
このコメントのとおり、羽生君、パフォーマンス的に決して良くはなかった。
だから得点も自己ベストにほど遠いし、これは金は厳しいかもと思った人も多かったのでは。
これが五輪の重圧なんでしょうね。
だから次のパトリック・チャンの演技でミスをして「ヨシ!」と思わなきゃならないのが残念だった。
チャンにとっては、逆転金への大きなチャンスだったけど、羽生君同様に大きな重圧にミスが目立った。
平常心でなかなか出来ないのがこの五輪という大会なんだとつくづく感じました。
そして、実力だけでなく運も重要なのだと。
惜しかったのが、高橋、町田の両選手。得点で銅メダルの選手とは僅差だっただけ
に、悔いが残っただろう。
羽生君!!おめでとう!!!
今年は、ユアスタで凱旋金メダルの始球式待ってるよ!!
FORZA!SENDAI!!