昨日の余韻が残ってるのかいつも以上に早く目覚めてしまいました(笑)
もちろん気分いいですよ。
応援も気合い入り過ぎ??川崎戦以降試合後、喉がガラガラです。

昨夜は、帰宅してからささやかな祝杯。
この日のために取っておいた獺祭です。
スパークリングの効いた、珍しい日本酒で飲みやすくてあっという間に飲んでしまいました。

本町moonlight marche2014のアコースティックライブに∞Zが出演するので、出かけてきました。

マイクが、使えないのがちょっと厳しかったが、2本目には、上手く対応できてた。
さて、昨日アップできなかったレッズ戦の画像、満載です!
2014DIVISION 1第28節
仙台 4-2 浦和 ユアスタ
得点 ウイルソン19’野沢22’興梠30’37’
赤嶺61’ 村上90’+1

朝、事前準備もあって早めにユアスタに到着。
まわりには、もう赤黒のレッズサポばっか。
この試合は、いただき、おいしい試合とでも思って来たんだろうな。
気合いも入ってただろうに、でも試合後はだまらせてやるさ!
なんてサポ仲間と冗談半分で言ってたのだが、ホントにそうなちゃった(笑)

川崎戦前までのグダグダの試合にこのチャントで選手に魂を注入!
川崎戦では、CL、このチャントは川崎戦限定と言ってたような?!
でもこのチャントからのチームの上昇機運だし、もう続けるしかないですよね!

戦術君の命日も間近なので皆で戦術ボードを掲げて応援。

特に3点目とか?!

なんか新しい振付でノリノリでいいな~
なかなか見れないシーンですよ!
わかる人はわかるでしょうけど(笑)

野沢も菅井も消耗しきって、試合後インタビューを受けてる選手を待ってる間、座り込んだままだった。
攻守にホントよく頑張ってくれた!

勝利後の恒例の大海の反省会(笑)
今回はリャンとマンツーマンで長々と熱く語り合ってました。
今朝の河北の記事によれば、ハーフタイムにナベさんから守備の修正の適格な指示がリャンとシンゴになされた結果後半のレッズの攻撃をゼロに封じることができたそうです。
最近、選手交代が遅い等の批判も多かったナベの采配だがこの日は、交代は遅かったものの、適格な判断で勝利へと導いてくれました。

この試合、参戦しなかったサポ仲間のア○マ君からのウイルソンへのプレゼント。前節あたりがが誕生日だったんだっけかな?!
絶不調から抜け出して、この日もおしゃれなヒールゴールに野沢のゴールもアシストと残留に向けて、チームの調子と比例するかのようにウイルソンのコンディションも上昇中!

お疲れ様!!
次節のアウェイ、名古屋戦も頼むぞ!!

試合後も元気いっぱいの怪鳥。

赤嶺ダンスも健在♪

連勝してオーラも歌えて最高の気分だね♪