今日は。いつもより遅い更新です。
2月になって年度末近くなって仕事も忙しく、睡眠不足の日々だったので寝溜めしました。
天気もいいので、お昼頃から外ランしようかな。
昨日、午前中、街中で仕事打ち合わせがあったので、ちょっと気になる店に寄ってみました。
FBでサポ仲間の面々が絶賛してる,最近オープンしたカフェです。
「KURIYA COFFEE ROASTERS」
店主はサポ仲間でもあるクリヤさん。
奥さんとふたりで頑張ってます。
11時半過ぎに行きましたが、すでに店内半分近く埋まってました。
ランチメニューは日替わりとカレー。
日替わりはポトフだったので、そちらをセレクト。
まずミルク風味のスープ。
ポトフは、それぞれの素材の旨味を出してとても美味したった。
料理担当の奥さんの作るメニューは、味はもちろんヘルシーで彩も良く、女性に人気のようで、次々に女性客がやってきます。
ランチは、毎回13時頃には品切れ状態になるようですので、行かれる方はお早めに!
店内に入るともちろんコーヒーのあのいい香りに包まれて幸せ気分になりますが、カウンターに座るとさらにコーヒー独特の香りが楽しめます。
エアロプレスという最近開発された煎れ方で出されたコーヒーは最初、酸味があり、徐々に甘味も感じられ絶妙な味わいでした。
エアロプレスだと、比較的ムラなくコーヒーを煎れることができるそうです。
俺もこの容器欲しくなりました(笑)
特に仙台サポの方は一度出かけて、店主とコーヒーとベガルタの話を熱く語るのもいいですよ!
店主おすすめのホンジェラスノセロ・アスール農園産のコーヒーを買って、さっき飲みました。
封を開けた時の漂う独特の香りがたまりません。
美味しくいただきました。
しばらくは、このコーヒーで楽しみたいです。
仙台の延岡キャンプ3日目。キャンプレポはこちらから。
今朝の河北の記事によれば、練習内容はパス回しや12人対12人の実戦練習、セットプレイに対する守備練習。 ←これが一番大事(笑)
気になるのはリャンが右足首を痛めて途中で切り上げたようで軽傷だったらいいけど・・
今日、宮崎産業経営大学との練習試合が組まれてます。
昨日の記事ですが、若いからとか関係なくスタメン奪うくらいでないと大先輩ヤナギを超えられない!
頑張れ!!
昨日の選手メッセージは茂木君。
この名字の人は、皆、茂木を「モギ」と言われるので、「モテギ」だと一応主張してみるようです。サポ仲間にもいるのでそう思うだけですが(笑)
ユース上がりのサポの夢と期待を背負ってですが、絶対に大成してほしい!
近い将来、西村君とのコンビがJ1の驚異になってくれることを願ってます。
この若いふたりに仙台の未来を託し、応援していきます!
FORZA!SENDAI!!
↑
ブログ村へはこちらから