仙台国際ハーフマラソン、今年も風に苦しみながらも、沿道の声援に励まされて楽しみながら走りました。
ただ前半の走りがイマイチで昨年同様にQちゃんとハイタッチでスイッチが入ってペースが上がり、なんとか昨年と同じようなタイムでフィニッシュ。
ラストがもう少し上げたかった(・・;)
レース後は、まったり後続ランナーをラン仲間と応援。
やはり地元大会は楽しい。
もっと余韻も楽しみたかったのだが、仙台の試合が15時からなので、早めに会場を後にしました。
このくらいは、やって当然です。
しかし得点上げるまでは、不安いっぱい。
失点やむなしの場面で大岩が救ってくれたし、とにかく川崎戦同様の戦いをやってくれました。
石川直は、鳥栖戦の汚名返上とばかり先制点のヘッド。
攻守に気合の入ったプレイでした。
右SBの蜂須賀も以前に比べて前への意識高くなって良かった。
野沢のFKの精度は素晴らしい!
チーム一丸で戦い抜ければ結果はついてきます。
次節大宮戦も勝って連勝ですよ(^^♪
順位も降格圏脱出!でも勝ち負けで再び落ちてしまう位置でもあるので次も頼みますよ!