ブーイングの良し悪し


先週末、天気良かった中で走りこんだこともあって、日焼けが増したようで行く先々で「黒いね!何やってんの?」
昨日はこればっかでした(笑)
「サーフィンでもやってんの?」ってこれには苦笑いですよね。

仙台国際ハーフM終わったばかりですが、大会は続きます。
5月21日  ミートマラソン  10km

6月   東根さくらんぼM   ハーフ

      葉山山岳マラソン  35km

7月    チャリティリレーM   6時間走

8月    坊平高原クロスカントリー 8km

       伊達ももM       10km

9月    一関ハーフM      ハーフ

10月   山形まるごとM     ハーフ

       新潟マラソン      フル

       大阪マラソン      フル(抽選)

11月    ひとめぼれM     10km

        神戸マラソン     フル(抽選)

12月    かっぱマラソン    ハーフ

        岩沼エアポートM  10km
    

今朝の河北のピッチサイドというコラムに仙台サポのブーイングについてでした。
福岡戦の前半1-0でリードの場面、なかなかボールを前に運べずバックパスを連発に確かにまわりからブーイング出てました。
そのことについてどうなんだろう?ちょっとタイミング的にどうか?みたいな意見の内容でした。
ただこの時は、前半終了後、CLが「勝ってるわけだだし、シンゴがイラついてるのが明らかでもっと気持ちよくプレイさせてやろうよ!勝ちたいんでしょう??」とナイスな呼びかけで後半は収まったのですが、大宮戦でもまたあったようですね。大宮戦は不参戦なもんでどういう状況だかわかりません。

俺は、基本、選手にブーイングはしたくないのでしません。
するのは、たいていベンチに対してです。
でもそれがベンチに届くよりも選手が感じてしまう可能性もあるので露骨にやることはほとんどないです。

でも時にはブーイングで空気を変える必要もなる試合はあります。
今年は、その意味でもブーイング増えてしまうような内容の試合が多いような気がします。