昨日、勝利の余韻に浸りながらの更新です(^^♪
今日はこれから仕事で花巻温泉に。
夜は宴会で一泊します。
明日の朝の更新は手抜きになりそうです(-_-;)(笑)
昨日、J1リーグ戦開幕しました。
ホームユアスタで今年初めて会うサポ仲間ばかりで新年の挨拶しました(^^♪

パープルタウン♪パプルタウン♪
あ~これ昔、結構好きだったな~
復興ライブ「八神純子」でした。

張りのある声が健在でした(^^♪
本番では試合前に披露してくれました。
ハーフタイムには水色の雨も(^^♪
試合前のセレモニーでは彼女が国歌斉唱。
奥山市長の挨拶。
まあ無難な挨拶でしたが、最後に札幌サポに向かって「札幌サポの皆様、ベガルタ仙台の応援を宜しくお願いしま~す!」
え~??一瞬耳を疑いましたよ(笑)
札幌サポの皆さんも数秒は??間がありましたが当然ですがブーイング(笑)
さすがですよ市長!(^^♪
それに比べて仙台の社長は・・・・話が長すぎ(苦笑)
試合前なんだし、もっと簡潔にお願いしますよ(-_-;)
202017DIVISION1第1節
仙台 1-0 札幌 ユアスタ
得点 石原 84’

ヒーローインタビューを終えて仲間の元へ!
石原と永戸、よくやってくれた!!
流石ですよ!石原!
動きも良かったし、やっぱ決めるべき時に決めてくれた。
後半早々にもビッグチャンスに決められなかったし、あのまま終わってしまったら本人も悔いが残るしホント良かったですね~
しかもここ2年間怪我もあって浦和ではノーゴールなんて意外でしたが、新天地ですぐ結果を出すあたりはストライカーなんだと実感してます。
永戸君も良かったです。
新人らしからぬプレイを随所に見せてくれて、これなら十分やっていけますね。
勝ったことで選手もホッとしてるでしょう。
ヒーローインタビューは石原と永戸でしたが、他に良かった選手は三田と奥埜。
このふたりが再三、ボールに絡んできて攻守に活躍していました。
今年の中心選手になるんだと確信しました。
相手が札幌で攻撃力がイマイチだったこともあって大きなピンチもなかっただけで、まだ何とも言えない感じですね。
強い相手を対峙した時にこの3バックの真価が問われるところです。
それまでにもっと課題を見つけてクリアしていかねば!