もっと上を目指せ!!

3連休最終日ですが母親の入院もあり、明日も休みを取る予定です。

駐車場の拡張工事も明日からで朝一立会もあり、母親の件でケアマネージャーとも話しなければならないから。仕事はノートPCで出来るので急遽休んでもほとんど支障ないので大丈夫です。

 

昨日は、朝5時に戻って9時半過ぎまで寝て、それから起きて、前日の跡片付け、コインランドリーに行ったりしました。

面会は15時から17時なので妹やかみさんと13日の今日行く予定でしたが、面会はまだ無理だと病院から連絡あったので俺だけ今日の午後に必要なものだけ届けることにしました。

 

昨日、夕方スポでボディジャム60分だけやりました。

ずっとモヤモヤしてたので60分間楽しく汗流せてちょっとすっきりしました。

前日、夜作る予定だったビーフシチューとポテサラも作りました。

ご飯も炊飯器で炊きました。

恥ずかしながらご飯を炊くのは初めてなんです。

これまで自炊して料理はいろいろ作ってましたが、ご飯は同居してる母親がいつも炊いてくれて、タッパーに入れておいてくれてました。

お米をといで、炊飯器に入れるだけなんででなんとかいつものご飯が食べれて良かったです。

 

今朝の河北にオナイウの記事。

プレイン引き出しを増やそうと頑張ってるようです。

昨年までのオナイウはまだ発展途上ながらFKも蹴れるし、ロングスローもとすでに引き出しは増えてきてます。

しかしどれも1流とまではいかず。このままJ2なら通用してもさらに上のJ1の舞台では??

今季はプレイの質を高めて、絶対的なレギュラーを目指してほしいです。

オナイウの能力なら得点も二桁近くいけると期待してます。

課題を克服しつつももっと上を目指してガンバレ!!!!

 

kahoku.news

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

感謝

今、さっき5時過ぎに帰宅しました。

昨日、夕方母親が倒れて救急車を呼んで、救急車内で搬送先の病院を探しましたが20件に要請してすべて断られてしまい、救急車は母親を乗せて荒巻の消防署出張所に戻り継続して病院をあたることにして俺は自宅待機。やっと決まったと連絡あったのが23時過ぎでした。

幸いにも近場の大学病院だったのですぐ駆けつけて手続き等をしました。

母親は正月に発症した帯状疱疹からくる意識障害のようですが精密検査を受けてからの処置となるようです。

救急隊員の皆様は一生懸命に断られながらも探してくれてホント感謝です。

 

これからちょっと寝てから入院の準備等します。

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

今日から第一次キャンプスタート

今朝は雪も止んで晴れてますが、足元は凍結して滑りやすくなってるので要注意です。

 

昨日は朝一山形市内で打合せ。

山形市内も雪がかなり積もってました。

終わって即仙台に戻りました。

途中山形道、宮城川崎ICから先が通行止め。

下道で仙台に戻ってきました。

仙台南ICと村田IC間で車両火災事故が発生したようです。

当然ながら下道の途中は上下線とも渋滞でした。

 

来週の休み明けから我が家の駐車場の拡張工事の予定で工事の間マイカーを近所の方の駐車場をお借りすることになってて、そのお礼にお菓子をと街中に向かいました。

ラッキーにもシーラカンスもなかの店が行列になってないので寄って購入しました。

賞味期限も長めだし、喜ばれそうなのでゲットできて良かったです。

 

昨夜のジム活はお休みでした。

 

 

昨日、午前中仙台空港で沖縄キャンプに向けて壮行式が行われました。

ゴリさんは今年はJ1自動昇格を目指すことを目標にキャンプに臨むこと趣旨を挨拶で話されてました。

昨年POでの健闘もありより自信も深めての発言でもあり期待も膨らみますね。

 

newsdig.tbs.co.jp

今日から沖縄で第一次キャンプが始まります。

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

楽しみな新加入選手たち

昨日は一日雪が降ってました。

徐々に景色も白くなってました。

今日これから行く山形はかなり積もったようです。

早めに出発します。

 

夕方、いつもより早めに会社を出てジム活するスポに向かいました。

しかし4号線バイパスは全然進みません。

徒歩かユルユルジョグ程度。

いつもなら夕方の渋滞でも40分くらいなのに1時間半以上かかりました。

当然ですがスタジオプログラムのボディアタックに間に合わず、風呂だけ入って帰宅しました。

 

 

一昨日仙台の選手、監督スタッフチームが恒例の必勝祈願。

 

続きを読む

感謝しかないです

今朝は雪が降って自宅の方は薄っすら白くなってます。

職場のある卸町周辺は全然です。

 

昨日は山形方面に新年の挨拶回りでした。

米沢は雪が結構積もってましたが山形市内はほとんどなかったです。

 

昨夜のジム活はジョイでトレッドミル7㎞~ボディジャム60分。

スタジオ内が途中から室温と湿気で滑りやすくなって足元が気になって集中できなかったです。

来週、ジム仲間と新年会やることになりました。

楽しみです(^^♪

 

 

 

木下グループ様とのスポンサー契約満了となったようです。

とっても残念です。このままメインスポンサーになって欲しかったです。

それでもホント仙台が財政的に非常に苦しい時期にスポンサー契約をしてくれて、立て直しに協力してくれた功績は非常に大きく、感謝しかありません。

仙台がJ1昇格した際には再びスポンサー契約してほしいです。

 

kahoku.news

 

2025年シーズンユニフォームデザインが発表されました。

俺はもう何年もユニ購入してないので何とも言えないですがちょっと微妙な感じですね(笑)

ブランメル仙台ベガルタ仙台を表してきた星のデザインは前面の首元へと配置とあるのはわかりますが。

www.vegalta.co.jp

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

初練習

今日はこれから山形方j面に出かけます。

新年の挨拶回りです。

米沢市から南陽山形市内と周ってきます。

 

昨日はお昼にこもれ美でラーメンのつもりでしたが臨時休業。

自家製麺渡辺でラーメンをいただきました。

相変わらずの人気店で開店間もなく到着も大行列でした。

極太麺で食べ応えあります。

ほとんどの常連客がスープ濃いめと注文時に伝えてました。

俺は血圧高めだし、味が濃いイコール塩分も増しなのでやめときました。

 

昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分~ボディステップ60分。

ステップ新曲は初めてでした。

地味に腰にくる動きが多かったです。

懐かしのステップや新たなステップもあり楽しかったです。

結構運動量ありましたがお昼のラーメンの量もあってか体重増でした(-_-;)

 

 

昨日、仙台がチームとして初練習でした。

初日は身体ならしもあってランニング中心。

当然ですが選手個々自主トレやってるでしょうからある程度身体は出来上がってるはす。

それでも苦悶の表情を浮かべながらのペース走だったようです。

kahoku.news

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ

今年も同じスローガンで

昨夜からの雨が上がって、今朝はちょっと気温が高めかなと思ってましたが出勤時車のフロントは凍結してました。

仕事始めの昨日は、静かな一日で電話もメールも少なかったです。

 

朝、いつも車を始動する際、ナビが今日は何の日だか教えてくれます。

1月6日月曜日の昨日はケーキの日だそうです。

っていうころで近所のフランス菓子の店aiseでケーキ買って食べました。

季節限定のケーキ、柚子のケーキ、絶妙な甘酸っぱさで美味でした。

 

昨夜のジム活はJOY泉でボディジャム45分~フリースタイルダンス45分。

フリースタイルダンスは振り付けも最後まで終わり完成形になってますが俺はまだ全然だめです。

 

昨日はべガルタの情報がいろいろ発表されました。

仙台のキャンプ出発壮行式が1/10(金)10:30から仙台空港1階イベントステージにて行われます。

 

www.vegalta.co.jp

 

2025年のチーム体制も発表されました。

www.vegalta.co.jp

昨年からOHPで発表されてたより若干多いように思われます。

 

チームスローガンは昨年同様でPASSION 限界を超えろ

となってます。

 

昨年以上のパフォーマンスでチームをJ1昇格に導いてくれると期待してます。

www.vegalta.co.jp

 

 

 

 

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - サッカーブログ