昨夜の男子U-23の勝利の余韻が残ってます。
やはり初戦にスペインに勝利した勢いがそのままこの試合にも出てましたね。
一方初戦に日本に負けてしまったスペインですがまさかのホンジェラスにも負けて予選敗退だそうです。
優勝候補に挙げられても若い年代だけに負けたショックを引きずってしまったのか?
それほど強くなかっただけなのか?わからないけど、日本が勝利したことがマグレでないことはモロッコ戦にも勝利したことで明らかだ。
これで決勝T進出も決めたし、リーグ戦残り試合も大事に戦ってメダルを目指して頑張ってほしい。
開幕前にはこのチームに全然期待してないこと、グループリーグ突破は難しいと予想してましたが大ハズレで大変申し訳なかったです(苦笑)
それにしてもロンドン五輪開幕して、いやでも注目して盛り上がってしまいますね。
男子水泳の新星萩野君の銅メダル、三宅さんの銀メダルは感動的でした。
一方柔道勢は、女子は金メダルと言われててメダルに届かず、男子はかろうじてメダルも金は未だなし。
びっくりしたのが昨夜の男子66キロ級の海老沼がチョ・ジュンホ(韓国)と対戦した準々決勝での出来事。
延長で有効に近い技も出て海老沼の白旗3本で決まりと思ってたら青旗3本?!
場内騒然の大ブーイング!!
結局ビデオ判定で再判定で審判の旗が白3本に覆るという前代未聞の判定となって後味悪かったですね。
まあいろいろあるロンドン五輪ですが、だから楽しめるとも言えますけど(笑)
そういえば週末Jリーグもあったんですね~(苦笑)
な~んてことないです!
やっぱ一番はJリーグ!
仙台が一番ですから!!(笑)
2012 DIVISION 1 第19節
得点 豊田14’ 赤嶺29’
とにかく枠内にシュートが飛んでくれなかった。
リャン、ウイルソン、武藤君のはどれも決定的だった!
特に武藤君にはもっともっと頑張ってほしい!!
チームが苦しんでる展開で武藤君が決めてくれればチームも武藤君本人にも大きな流れを呼び込むことになるはずだ。
テグさんもだし、サポも皆武藤君の覚醒に期待してる。
このまま仙台が優勝争いに加わり続けるには武藤君が切り札的な存在になってくれないと厳しい!
気になるのがDF陣。
この2試合、あっさり失点しすぎる。
ジローと広大の連携がしっくりこないのか?
この試合も失点の場面、豊田がどフリーだったのもどうなんでしょう?
ここ10試合、公式戦負けなしだそうですが、5勝5分と引分けが多い。
序盤は引分けを勝利に出来たが、最近は負けを引分けにって展開もあったりで、やはり怪我人の影響もあってなのだろうけど、なんかすっきりしない。
遠路はるばる多くの鳥栖サポの皆さんが応援に来られました。
勝点1のお土産で満足な参戦だったでしょうね(笑)
う~んこれがマズかったのかも??(笑)
敬太、久しぶりだね~
この試合でも左SBで頑張ってたね!
そんなに頑張らなくても良かったのに!って思うくらいに(苦笑)
仙台時代より成長を感じました。
仙台レディースで活躍中の 安本紗和子ちゃん!
現在宮城トヨタグループ企業に勤務してることからこの日のマッチデイスポンサーってこともあって始球式の大役に抜擢!
うまく蹴れなかったのかな??
でも笑顔がとってもキュートですね~
宏太君!
君はこの試合でなくロンドンに行くべき選手だったんだよ!
この試合で豊田にナイスクロスを放りこんじゃうし(苦笑)
さあキックオフ!
勝つ気満々だったのだが・・・
お疲れ様!!
なんともすっきりしないドローだが切り替えるしかない!!
次こそ頼むぞ!!
マリノスは序盤こそ苦しんだが、ここ数か月負け知らずで徐々に順位も上げてきて現在6位にまで浮上。
第19節もマルキが決めて勝利だ。
俊輔もいるしマルキが絶好調ではほんとやっかいだぞ!
鳥栖以上の難敵にどう戦うのか?
テグさんの手腕の見せ所ですぞ!!
FORZA!SENDAI!!