今朝は、まったり箱根駅伝を観ながらの更新です。
ここ数年は往路の山登りでの柏原君の怪物ぶりを見るのが楽しみ。
それとわが母校がシード権を取れるかハラハラドキドキ、まるで残留争いのような気持ちで見てるのもこれまたなんともいえませんね(苦笑)ちなみにここ2年はなんとかぎりぎり残ってます。
INAC神戸の優勝に終わったなでしこ。
表彰式後FC東京サポのところにもあいさつに来たのをテレビで観てて、あ~あそこにほんとは俺たちがいるはずだったのに~って悔しい気持ちがまたじわじわと湧いてきた(苦笑)
19歳の宮吉君や18歳の久保君がガンガン格上相手に挑んでいく姿は見ていて気持ち良かった。
荒削りな部分はあるけど大木監督が作り上げてきたチームは、まだ発展途上。
完成度の差が結果となっただろうけど、このままチームが成長していけばこの差が逆転する日もそう遠くもないと思いました。
偶然でしょうけど、今回の天皇杯で京都と対戦した相手チームの監督はいずれも退任、解任されてんですね。
天皇杯も終了してこれから選手の移籍動向もさらに活発になるでしょう。
現在、仙台において契約更改していない選手
5 チョ → 磐田
8松下年裕
13中島裕希
16林 卓人
29島川俊郎
30柳沢 敦
松下、ヤナギについてはそれぞれ完全移籍、契約更改でほぼ間違いないでしょう。
チョはすでに磐田と仮契約の記事なのでほぼ移籍、ヨシキも確実。
未定なのがユウキ、林、島川。
この3人の動向が早く決まってほしいです。
さらに上本をはじめとした新たな仲間がはたしていつ発表になるのか気になりますね。
昨年のマルキのようなサプライズないかな~いや今年も再びマルキでもいいんだけどな・・

FORZA!SENDAI!!
