年度末で仕事も毎日、忙しく、例年だと東北各県への出張に毎週出かけてるのですが、今年は、近場の山形、福島あたりまで。というのも、来月始めのACL韓国ツアーで無理やり、3連休取ることもあり、まして会社の決算期が3月末ってこもあり書類関係もすべて終わらせておかないと、残しては、社内で顰蹙を買ってしまいそうなので、どうしてもデスクワークが多くなります。
先日のアウェイ中国ツアーは、あまり人数が集まらなかったようですが、韓国ツアーは、俺のお世話になるトップツアーさんは、3月始めの締め切り時点で50名のキャンセル待ち状態とかなり参戦したいサポも多いようです。
羽田や成田から向かうサポも多いようで、九州あたりへのアウェイ参戦のサポ数より多いかもしれませんね。
やはり、仙台直行便があること、仙台が初のACLでのアウェイ、そしてこれが一番の理由であろう、これから先、そうそう、仙台がACL参戦の常連になるような強豪で居続けるかもわからないので、このチャンス、思い出作りに是非!と思って参戦する。俺の場合もこれですね(笑)
2013 DIVISION 1 第3節
仙台 14:00 木白 ユアスタ
明日は、ホームで柏戦です。
柏は、先日、ACLでも勝利して勢いを感じます。
しかし、前節FC東京にコロリと負けてしまったように、モロさもありそうです。
仙台は、ホームでもあるし、絶対勝利しかないです。
昨年、一昨年と柏との戦いも勝ち越してるし(昨年1勝1分、一昨年1勝2分1敗)苦手意識はない。
先日の試合でもレアンドロが活躍したように、この選手をしっかり抑え込むことが勝利への鉄則となるでしょう。
昨年もアウェイでの点の取り合いの中でレアンドロをイライラさせて、退場に追い込んで勝利しました。
あすもレアンドロ封じが勝負のキーとなるでしょうが、守備陣がしっかり抑え込めば今後の試合においても自信になるのでほんと頑張ってほしいです。
明日の対戦カードです。
注目は、やはり首位で好調マリノスに前田のデスゴールが炸裂するか?!
仙台 14:00 木白 ユアスタ
横浜M14:00 磐田 日産スタ
鳥栖 14:00 川崎 ベアスタ
大分 14:00 浦和 大銀ド
大宮 15:00 新潟 NACK
C大阪15:00 F東京 長居
湘南 16:00 清水 BMWス
広島 13:00 鹿島 Eスタ