昨日、カーサから電話があって、新ユニが入荷したと連絡があったので夕方、引き取りに行ってきました。
じゃ~ん!これが新ユニです♪
これで今年、リーグ戦、ACL参戦します。
今朝の河北に先日の南京江蘇舜天戦でのアウェイの洗礼についてのコラムが載ってましたが、参戦したサポも想像以上の厳しい洗礼を実感したようです。
今回参戦したサポ仲間のイ○ウさんから画像をいただきました。
イ○ウさんのブログはこちらから。
スタジアムまでは、安全面を考慮して、ホテルに一旦集合して、バスに分譲してスタジアムに向かったようです。
スタジアムでは、入場から退場まで公安に囲まれながらの集団移動だったようで、当然ながら仙台の応援席も隔離されてました。
TVで観てましたが、ピッチとスタンドの距離があって、あまりアウェイの迫力を感じなかったですが、実際は凄かったようです。
荷物チェックでパイフラが没収されたようです。
当然ですがビールも販売されてなく、給水器があるだけだったようですが、それでも助かったようです。
でもこの水、安全なんだろうか?(苦笑)
日本では、ありえない、レーザービームが飛び交って、リャンや広大、あげくは、サポにまで・・・・
何でもあり?節操ないお国柄?公安がまずやるのは自国のマナーのチェックなのでは?(苦笑)
参戦された、イ○ウさん、サイトウさん他サポ仲間の皆さん!
お疲れ様でした!
無事の帰国、何よりです!
今となっては、貴重な体験が出来たってことで良かったですね!(笑)
FORZA!SENDAI!!