今朝は、雨降りでどんよりしてますが、目覚めは最高!気持ちは晴れ晴れです(笑)
早速、河北の朝刊をチェック!
やはり勝利の翌朝はいいもんです。
今年は、まだ勝利の余韻に浸る回数も少ないので尚更です(笑)
昨夜、サポ仲間のウ○さん、く○ちゃんから画像ももらってるので紹介しながら、昨夜の勝利の喜びに浸りきった更新します!
2013 DIVISION 1 第18節
得点 ウイルソン 22’

試合後、サポに挨拶に来た際、トラメガを渡されてノリノリの卓人!
先日の東アジア杯では、唯一出場できなく鬱憤をプレイで晴らしてくれました!

なんかアウェイでばっかオーラ歌ってますよね~
しかも不参戦のばっかだし(苦笑)
でもいいんです!勝ってくれれば!!

さあ、明後日は、ユアスタでもオーラを歌おうぜ!
今度こそ!!
お疲れ様でした!!

甲府には、J2時代に何度も参戦してるのだが、この鳥もつだけは、まだ食べたことがないんです。
ウ○さんからの画像ですが、美味そう!!
ダンナさん、これを肴に酒が進んでご機嫌な画像だったんですね??(笑)
今節、首位攻防戦、広島が突き放しましたね!
やはり昨年優勝の広島の強さは本物です。
東アジア杯で活躍した選手たちも明暗、いろいろありました。
甲府は、8連敗となって、降格圏突入しちゃいました。
磐田も相変わらず苦しんでます。
代表選手もたくさんいるのに・・・
鳥栖 3-2 大分 ベアスタ
広島 3-1 大宮 Eスタ
磐田 1-2 浦和 エコバ
清水 0-0 F東京 アイスタ
新潟 1-0 C大阪 東北電ス
川崎 1-2 湘南 等々力
名古屋 3-1 鹿島 豊田スタ
横浜M 1-1 木白 日産スタ
この結果、仙台はひとつ順位を上げて9位。
今年、ここまでのリーグ戦の傾向は、上中下と3つのグループに分かれつつあります。
上位争いは1~5位のセレッソくらいまで??
そこに鹿島、川崎あたりが食い込めるのか??
中位が6~13位あたり。
仙台はここにどっぷりですね(笑)
でも連勝できれば、鹿島、川崎あたりにはすぐ追いつける順位ではあるのです。
13位清水と14位鳥栖の差が勝ち点6。
現状では、鳥栖から下での残留争いとなりそうな展開です。
はたして後半戦、どんな展開、ドラマを見せてくれるのでしょう??

FORZA!SENDAI!!