昨夜は、いつものようにジムで外ラン、バイクで汗を流しました。
一昨日から昨日の出張で飲み食いが過ぎた?ようでジムで着替えてすぐ体重を計ったら、日曜日にジムが終わった後に計った体重から3.5キロ増でした(笑)
必至に走って、動いて2キロ減。
毎週、毎週この繰り返しです(苦笑)
ジムでも職場でも取引先でも今、話題は楽天です。
実際、そんな興味なのですが地元だし、さすがにちょっとはチェックしないわけにもいかないです(笑)
昨夜も外ランするとき、サークル仲間の方には、ラジオ持参で試合経過まで追いかけてたり、ジム内のTV、ランニングマシンや他のマシンの備え付けのTVも皆、昨夜の楽天の試合一色でした。
オッサン連中はともかくもオバサンや若い女の子も結構熱心に中継を見てました。
ベガルタが優勝争いしてもここまで、皆が熱くなるのだろうか?
いや、そもそもこの夜のゴールデンタイムに試合をしないしね(笑)
代表戦ともなると話は別ですが、Jのチームだけだと、その盛り上がり自体というのはやはりかなり狭まってしまうのが現実なんでしょうね。
現在、マリノス、レッズ、広島が優勝争いしてますが、地元でどんだけ熱く盛り上がってるのだろうか?
昨日、昼に秋葉原で午後一番に打合せがあり、早めに着いたので、ぶらぶら駅前をまわりながら行列のできてたラーメン屋に並んで食べたのですが、カウンター席の俺の横の二人連れのオッサンたちも巨人と楽天の試合を熱く語り合ってました。
サポ仲間やジム仲間にも何度もKスタに足を運んで観戦、応援してる人も多いです。
改めてプロ野球人気はスゴイんだと実感してる今日この頃です。
そういえば、一昨日、仙台駅から東京に向かうのに新幹線のはやて・こまちのこまちの車両で行ったのですが、外人の家族連れが同じ車両のようで、列の前にいました。かわいい男の子が若いパパに甘えてなんとも和やかな雰囲気なのをボケっと見てました。
すると若い男の子が楽天のユニを持ってその外人の若いパパにサインをお願いしてました。
若いパパは快くサインして握手してあげて、満足そうに男の子がサインしてもらったユニを持って去っていきました。
いくら興味なくても地元だし、楽天の外人選手ふたりは知ってるよ。ジョーンズとマギー。
確かジョーンズは色黒だったし、そっかマギーだ!
そんなことで東京までマギーと一緒に移動でした(笑)
FORZA!SENDAI!!