今朝は、盛岡からの更新です。
昨日、昼ごろ、花巻だったのでお昼は、「高権」しかないってことで。二日続けてラーメンです。
久しぶりにこの具だくさんのあんかけラーメン。
中華そばmぉあるのですが、客のほとんどがこのあんかけラーメン、店では「ごん麺」と呼ばれてますが、これを食べてます。
温まります。が昨日は晴れてて暖かかったので汗だくで食べてました(笑)
これを食べる時は、ご飯も欲しくなるので半ライスもぺろり。カーボローディングもばっちりです。レース前でもないのに(笑)
これだけ食べたらやっぱ走らないわけにはいきませんので昨夜、盛岡の街をナイトラン。
昼間は、この時期にしては暖かかったのですが、やはり盛岡の夜は、甘くないです。
マイナス気温に走ってて、顔が痛いし、何より手袋してる指先が冷たく、最後にはもうほとんど麻痺してました。
12~13キロ、ゆっくりランでしたが、それほど汗もかけなかったくらいに寒かった~
ホテルに戻ってシャワーを浴びて温まってから、飲みです。
外はまだ冬ですがせめて気分だけは春で(笑)
鏡月は、ホテルからのプレゼントでした。
昨夜は、ACL開催でしたが、Jのチームは散々でしたね。
前日のガンバに続き、レッズも鹿島も負けてしまい、柏のドローのみと勝利もなし。
代表ではアジアで常にトップに近い位置にいますが、クラブチームとなるとどうして毎回、こんなに苦戦してしまうのか??
逆に中国は代表ではまだまだだがクラブチームだととても手ごわい強敵と化してます。
元広島の高萩は、海外移籍で何でオーストラリア?とも思いましたが、しっかり活躍してましたね。
昨日、仙台の宮崎キャンプ11日目。キャンプレポはこちらから。
俺も待ち遠しいぞ(笑)
考えてみたら、昨年のこの時期、野沢いなかったんですよね。
昨年の開幕メンバーと今年とでは大幅に変わってます。
思えば、昨年は機能しないウイルソンのワントップをアーニーが頑固に強行した結果、散々な序盤となった苦い思い出しかないです。
練習試合からその兆候もあったのです。
しかし今年は、スタメンに奥埜、ハモン、茂木?、渡部が加わり、攻守に昨年よりはるかに期待が持てるチームで開幕を迎えることが出来、ワクワク感も全然違いますね。
この河北の記事、なんのこっちゃ?と思ったら、出遅れ3人組の名前の「金」が付いてるからなんですね」(笑)
この時期で3選手も出遅れ気味だと、チームにとって緊急事態なのだが、若手の台頭もあり、とりあえず、焦らず間に合ってくれれば程度でちょっと余裕かませますかね?
昨日の選手メッセージは渡部選手。
今年から新たに加わったイケメンDFは、守備陣CBの核となってくれそうです。
堅守復活にも大いに期待してますし、きっとやってくれるはずです。
開幕は、渡部の地元山形ですが、ガツンと叩いてくれる。セットプレイから一発決めてくれるような予感もします。
FORZA!SENDAI!!
↑
ブログ村へはこちらから