対策は明確だが厳しいぞ

今日も快晴でかなり暑くなりそうです。

仙台の予想気温は29℃ですが仕事で山形方面に出かける予定で30℃超え間違いないですね。

 

昨日は米沢から福島市内で午前中打合せ。

福島市内飯坂方面にあるお店でランチ。

トンカツランチをいただきました。

人気店のようで続々お客さんがやってきましたが、何故か年輩の老夫婦ばかりでした。

 

昼頃スポナビで大谷ホームランの速報が入ったので気分が上がってきました。

不調気味からやっと脱出して好調時に戻ってくれるといいのですがね。

 

昨日のジム活はスポでトレッドミル5㎞~FSダンス45分。

ジョイでボディアタック45分でした。

 

リーグ戦も明後日から後半戦となりいきなり強豪長崎戦です。

前回は長崎とは序盤に戦って2-1とアウェイで勝利。

ただこの時の長崎は外国人FWがまだ調子が上がってない時だったので勝ち切れたラッキーな部分もありました。

その後長崎の外国人FWが大ブレイク。

J2得点ランキングトップのエジカルが11得点、マテウス8得点、ファンマ6得点。

外国人3選手だけで25得点です。

仙台の総得点23点をたた3選手だけで上回ってる。

仙台のエロンは未だに得点ゼロ。

この差は大きいですね。

長崎戦の戦い方、対策は明確。

外国人FWをしっかり抑えて守り切れるかです。

かといって外国人FWに人数ばかりかけてると他の選手にやられかねないので要注意。

最近見られる一瞬の集中力途切れたプレイは命取りとなります。相当厳しい戦いになりそうです。

ハードワークで90分間戦い続けることです。

ゴリさんの采配にも注目。

しっかり前半を乗り切り後半勝負の展開に持ち込みたいです。

 

 

ベガルタ仙台 人気ブログランキング - ブログ