昨夜の風は、凄かったですね!
家が揺れるのではないかと思うくらいに、ガタガタと強風が我が家に吹き付けてきました。
今朝、起きてみるとビックリ、薄ら白くなってました。
それでも晴れて青空なのでこの雪は、すぐ溶けてしまうでしょう。
昨日、東京在住の長女のFBの記事見て、その画像の異様さにびっくり!この強風で中国から、PM2.5とかいらぬモノまで届いてしまったのか?黄砂だけならいいけど・・・・
昨日、午後からいつものようにジムで汗して、帰宅すると、サポ仲間の釣尾さんが、ホタルイカを持ってきてくれたようです。
水菜やセリとシャキシャキした野菜も一緒に、ホタルイカ、メチャ美味かったです。
身体を動かして、空腹だったので、食もビールも進みました(笑)
釣尾さん、ごちそうさまでした!
今日で、3.11の東日本大震災から丸2年が経ちます。
この週末から今日にかけて、各局特集番組放送されてますね。
あの時のことは、東日本で生活してる人々にとっては、決して忘れることができない出来事です。
これから先もずっと、毎年、いろんな思いを胸にその瞬間を迎えていくのでしょう。
2013 DIVISION 1 第2節
鹿島 3-2 仙台 カシマ
得点 ダヴィ29’48’太田46’大迫47’
ウイルソン67’
先日の鹿島戦については、昨日もいろいろ語りました。
サポ仲間のサ○○ウさんとイ○ウさんは、参戦します。
しかも明日の夜は、このふたり南京に宿泊するようです。
なんともデンジャラスな無鉄砲なツアーになりそうですが、ご無事を祈ってます!
そして、熱い応援頼みますよ!!
勝ったら、速攻オーラを歌って、退散ですよ!!(笑)
J1第2節の結果は以下のとおり。
新潟 1-2 広島 東北電ス
鹿島 3-2 仙台 カシマ
F東京 3-0 木白 味スタ
清水 0-5 横浜M アイスタ
川崎 1-1 大分 国立
磐田 0-1 大宮 ヤマハ
浦和 1-0 名古屋 埼玉
開幕連勝が4チーム、1勝したチームが4チームなので仙台は、1分ながらもまだ10位にいます。
前田の磐田は、大宮に負けてしまい、前田もゴールなし。
いつも間にか、前田の初ゴールには、デスゴールなんて、スゴイ、ネーミングまで付けられて、次節はマリノスが、そのプレッシャーと戦うことになります(笑)
FORZA!SENDAI!!