
第29節湘南戦は、平日水曜日開催にもかかわらず観客14,346人。この試合の重要さを皆わかってるんだね~
熱い戦いが始まる!!

「選手フィギュアガチャガチャ」販売開始!!ってことで皆、買ってたがなかなかお目当てのリャンとかベガっ太にならず!!

うちの奥さんが取ってきたのは、2番と8番とかなり微妙(苦笑)
俺も1個やってみたら11番のセッキー!!まあ良かったかなww

開場時にいたがき果物プレゼントブース(A:年間チケットオーナーかファンクラブ会員限定。くじ引きにて先着50名に巨峰プレゼント)なる企画があった。俺は、仕事片付けてからなので間に合わなかったがうちの奥さんは、しっかりGETしてきた!!サポ仲間の奥さんもで・・なんともおばさん根性丸出しでもらえるものは必ずGETするあたりは・・・苦笑
でも前回のメロンはメチャ美味かったぞ~
この巨峰も勝利の味をかみしめなきゃね♪

ようこそ湘南サポの皆さん!!
首位に立ってはいるものの前回の信じがたい逆転負けを振り払うためにもこの試合は!!の意気込みは伝わってきましたが、こっちも必死です(苦笑)

前半の仙台は、湘南の素早いパス、サイドを突く攻撃に後手にまわる場面が多く、失点の場面もあっさり決められて、チームとしてもバラバラな感じだったな~ユウキ相変わらずダメだな~
前半終了後久々に大ブーイング!!観客も多かったのでこの叱咤激励が効いたかな???

後半開始前に気合を入れる選手たち!!!
サーレスIN平瀬OUT
そして突然追い風、神風が吹く(苦笑)
開始早々湘南ゴール左サイドでボールをクリアしたジャーンの足がサーレスの顔面を蹴ったのでなんとジャーンが一発レッド!!???
後から録画とかアフターゲームショーで何度もこの場面見たけど、最後の行為が映ってないけど結構微妙でジャーンにはアンラッキーかも!?
でもこれは仙台にとっては大きなアドバンテージとなる!!!
開始早々湘南ゴール左サイドでボールをクリアしたジャーンの足がサーレスの顔面を蹴ったのでなんとジャーンが一発レッド!!???
後から録画とかアフターゲームショーで何度もこの場面見たけど、最後の行為が映ってないけど結構微妙でジャーンにはアンラッキーかも!?
でもこれは仙台にとっては大きなアドバンテージとなる!!!
主審の田辺さんは、前半朴にイエロー出すなどで仙台サポがイラつく場面が多くカリカリしてたのだが、この瞬間から「田辺さま」に(爆)
そんな状況で湘南も早々1点を守る采配に変更。FWの田原、阿部も戻ってきて守備を徹底。
それでも前線のツインタワーは圧巻だった。
それでも前線のツインタワーは圧巻だった。
サーレスの惜しいヘッドをGK野澤がナイスセーブ!!
ひとり有利な状況でも点取れずにって試合は何度もあったが、この試合は、やはりこの空中戦を徹底したのがジャブとなって効いてくる。
80分朴の左サイドからのクロスに中原が空中戦でDFふたりの上からヘッドで左隅に叩き込む!!!!1-1同点だ!!!
その後は、イケイケといきたかったがうまく時間稼ぎ等でロスタイム4分しかなくなってしまい、ま~引分でもと俺も弱気虫が・・・
でも選手は最後まで勝ちにこだわってた!!
でも選手は最後まで勝ちにこだわってた!!
ロスタイム1分くらいかな~エリゼウがセンター付近からロングボールを放り込むとそこでまた空中戦を制したのは中原だ!!!勝ち越しヘッドの放物線は力強くゴール右上の隅に!!もう少し上ならバーに当たってたくらいの弾道で名手GKの野澤でも届かないスーパーゴールだ!!
もうこの瞬間の俺たちは歓喜と興奮の渦の中♪

もちろんMOMは中原だ!!!!
ほんと良く頑張ったぞ!!
意地を見せてくれた!!
最近ダメダメで散々文句言ってきたが、やはりこの選手は、何か持ってるね~
昨年もここぞとの試合でゴール決めてるからね。
サーレスの加入でさらに高さが活きてきそうだ。

お疲れ様!!!
選手皆よく頑張ってくれた!!
監督の采配は、まだまだイマイチだが選手がよくカバーしてくれてる!

そしてこのふたりの活躍がこれからの仙台に勢いをつけてくれるはずだ!!!

もちろん最後は、オーラ♪
凄い盛り上がったな~
お疲れ様でした!!
DIVISION 2 第29節 |


☆ 仙台 2-1 湘南 ☆ ユアスタ
得点 阿部35’中原80’89’湘南にとっては前半は、思い通りの展開で折り返せてただけに、ジャーンの退場は、反町さんの戦略を狂わせることになったな~
でもやはり湘南はてごわいぞ!!ひとり少ないから勝てたとも言える。
空中戦もジャーンがいれば、ここまで圧倒できなかったかもしれないし。
まだまだチーム状況はいいとは言えない。
前半の戦いを見る限りは、もうこのまま負けると覚悟したくらい酷かったしね。
テグさんもいつまでユウキのスタメン起用を続けるつもりなんだよ!!!!
せっかくサーレスもメドついたしソアレスも復帰したら、しばらくサテで調整させた方がいいのでは??
本人も得点出来ないことでのストレス、プレッシャーを感じてるはずだ。
守備重視のFWとか言って、ソアレスをおかしくした張本人だからよく意図もわからない指揮官だ。
せっかくサーレスもメドついたしソアレスも復帰したら、しばらくサテで調整させた方がいいのでは??
本人も得点出来ないことでのストレス、プレッシャーを感じてるはずだ。
守備重視のFWとか言って、ソアレスをおかしくした張本人だからよく意図もわからない指揮官だ。
この試合でもう大丈夫とか思わないでくれよ!!!
一番のネックは、選手でなくテグさんの采配かもしれないのだから!!


☆ 東京V 1-2 甲府 ☆ 味スタ
得点 マラニョン56’大黒75’ 大西89’甲府も勝利でちょっとヴェルディを引き離せたので一安心かな。
大黒もさすが点取り屋だね~
しかし甲府の勝利もこんなことあったのか?
人種差別発言か…東京V選手に「チンパンジー」
これが事実だと甲府には痛い処分も?!・・・・


☆ C大阪 4-1 熊本 ☆ 長居
得点 木島19’良輔 乾38’88’カイオ75’ マルチネス 89’セレッソは、上位対決を終えたのでノビノビ本来の超攻撃的布陣が大爆発で首位奪還!!
第2クールは、このまま首位キープの可能性大かな?
さて順位だが、湘南負け、セレッソ勝利で首位が入れ替わり、仙台、甲府は低位置のまま。
得失点差では湘南、セレッソ、仙台が26で並んだままだ。
4強の差がまた縮まりさらに熱い夏の戦いが続くことに!
5位以下を離せたのは良かったが鳥栖は、ジワリと迫ってきて水戸ちゃんも気がつけば・・・
5位から7位が勝ち点49で並んで上位への挑戦を伺ってる状況は続く。
あまりいろいろ書き込んだので5000字超えて容量オーバーなので順位表は7位までで、チーム別シュート数もカットで勘弁です・・
得失点差では湘南、セレッソ、仙台が26で並んだままだ。
4強の差がまた縮まりさらに熱い夏の戦いが続くことに!
5位以下を離せたのは良かったが鳥栖は、ジワリと迫ってきて水戸ちゃんも気がつけば・・・
5位から7位が勝ち点49で並んで上位への挑戦を伺ってる状況は続く。
あまりいろいろ書き込んだので5000字超えて容量オーバーなので順位表は7位までで、チーム別シュート数もカットで勘弁です・・
DIVISION2 第29節 順位表 1大阪 勝点60 得点62 失点36 得失点差26 シュート数 454 2湘南 勝点60 得点58 失点32 得失点差26 シュート数 319 3仙台 勝点57 得点48 失点22 得失点差26 シュート数 386 4甲府 勝点56 得点47 失点25 得失点差22 シュート数 408 5東京 勝点49 得点41 失点28 得失点差13 シュート数 320 6鳥栖 勝点49 得点42 失点31 得失点差11 シュート数 360 7水戸 勝点49 得点44 失点40 得失点差 4 シュート数 324
FORZA!!SENDAI!!! |