2013 J League YAMAZAKI NABISCO CUP
2008年の入れ替え戦以降磐田とは因縁めいたような試合が多い。
2010年J1復帰の開幕戦も磐田だったしナビスコにおいていずれも決勝Tで敗れてる。
2010年の準々決勝でも、2011年の2回戦でも、ホーム&アウェイの戦いの末に勝ったのは磐田だった。
この悔しい思いを選手もサポも忘れてはいない。
今度こその思いは強い!テグさんも寒いダジャレを連発しながらも相当に意識してることが伺える。
週末の大一番の広島戦も控えてることもありすべてこの試合にってことはできなおのでどうやら足の具合が完治してない?ジローあたりは休めたり、リャンや太田についてもセキや武藤君などとの併用もありそうだ。
中盤については層が厚く誰がスタメンでもそう遜色もなく心配無用だし、何と言っても強力2トップが戻ってくるので期待度の方が高い!
平日水曜日のナイターだし、観客数もあまり見込めないけど参戦する俺たちはより熱い応援で選手を後押しして、必ず勝利して決勝Tに進まなくては!!
今日は、仕事を早めに切り上げて事前準備あたりから参加するつもりです。
その分土曜日にしわ寄せがきそうですが、人が少ない水曜日なのでなんとかお手伝いできる部分はしなくちゃね。

昨日、奥さんからのメールでサカマガで仙台の特集があるとのことで出張中だった山形ならコンビニでも楽勝だと何軒か入ったけどなし。
よく考えたらこっちは一日遅かったけかな?
結局仙台に戻って近くのTSUTAYAで購入しました。
夜ジムで遅かったので帰宅して、リャンの記事しか見てないですが、興味深い内容になってます。
内容は・・・・買ってみてください(笑)
ひとつ言えるのは、今年は例年のような夏場の失速はないと思わせてくれるような内容ですよ。

FORZA!SENDAI!!

