昨日は午前中山形の舟形町に出かけました。
山形市内から東根あたりまでは雪もあまりなかったのですが、村山市を過ぎたあたりから景色が一変。大石田~尾花沢ともう相当雪が積もってました。
スピード落として安全運転です。
もう別世界にいるようです。
車で移動中はずっとBGMでジェフベックの曲を聴いてましたが、前日フリースタイルダンスでやった「ロマンスの神様」がずっと頭の中でかかってました(笑)
仕事の打合せを終えて、大石田まで戻り、
最上千本だんごに。
ここのだんごはメチャ旨です。
お土産はくるみだんごを購入してお店で食べるのを2本。
最強の組合せスイーツですね。
冬ここで必ず食べてる雪見だんご。
生クリームとあんこ、最高の組合せです。
初めて食べた焼きバターあんだんご。
これも相当旨い!
もう幸せです(笑)
でもあんこの量も多いしお腹を満たしてしまい、お昼前に食べたのでランチのお蕎麦の予定はパスしました。
昨夜のジム活はトレッドミル8㎞後ジョイとスポでボディジャムをはしごしました。
今朝の河北には真瀬選手の記事。
先月は遠藤選手の元、すでに沖縄で自主トレしてたようです。
この自主トレはチーム関係なく他チームの選手も参加してたようで真瀬選手にとってはいろいろ吸収することも大きかったようです。
今年はもっと得点に絡むようなクロスをガンガン上げるようにキックの精度を上げてほしいです。
昨日のトレーニングも相当走り込まれてますね。
ボールを絡んで相当キツそうなトレーニングです。
こういう地道なのを積み重ねて徐々にパフォーマンス向上していくのでしょうね。
広報カメラで真瀬選手イジられキャラなのがよくわかりました(笑)