昨日は、いわきで仕事してから郡山に入り一泊。
昨年11月から通ってるジムのJOYFITが郡山市内にもあるので、ホテルで仕事片づけてから行ってみました。
プログラムはやりたのがなかったのでトレッドミルを60分。見慣れないマシンで後半に傾斜のボタンを押してみたら、4,5%までの上りかなりキツくなりましたが、なんとか10kmをクリアしました(-_-;)
いわきでは、ランチに久しぶりにジュネスに行きました。
もちろんお目当ては「かつたまサンド」
旨さとボリューム満点で最高です(^^♪
同行してた取引先も連れてきてたのですが、感動して喜んで食べてました(^^♪
昨夜、ニュースで見ましたが堀ちえみさんの舌がん公表、ビックリでした。
ステージ4の舌がんと診断され、左首のリンパにも転移している。「かなり厳しい状況」
有名人がかかったことで口腔がんの初期症状が、舌の裏にできた小さな口内炎
俺もごくまれにですが、口内炎なったりもします。
通ってる医者の判断でどうにでもなるんだなと今回の堀さんのがんとして判明されるまでの過程には考えさせられることもありました。
お子さんが7人もいらっしゃるようでまだまだ生き抜いてほしいですね。
大変ですが頑張って回復することを心から願ってます!
良かった!
仙台の若き司令塔として期待の星ですからね。
観戦ルールについてのお知らせです。
ひとつ昨年までと違うのがハ「ハーフタイムなどのトイレ混雑への対応として、試験的に一方通行を実施させていただきます。
「入口」と「出口」の表記をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。」
「入口」と「出口」の表記をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。」
実際利用してる側から言わせてもらうなら、かえって混乱するように思えます。
中が狭く、奥が空いてるのかもわからずで詰まって前に進まなくなるようになるからです。
行列が両側で分散してたのが倍以上になって待ち時間がかなりになりそうだ(-_-;)