今朝も寒い朝です。
昨日は積雪でしたが日中晴れたので日の当たる箇所の雪はほぼ解けましたが北斜面や建物の陰になってる箇所は残ったまま。
スポの入口もごみの焼却施設の陰で凍結したままで運転してて要注意でした。
ジム活はジョイでトレッドミル~FSダンス45分。
スポでボディアタック45分。
やはりサッカーはやってみないとわからないものです。
特にアジアでの戦いは別物。
日本だけでなく韓国も同様でした。
格下マレーシア相手に完勝のはずがドローで2位通過。
この結果決勝トーナメント初戦で日本の相手はバーレーンになりました。
まあ日本にとっても韓国にとってもこの方が戦いやすいのは確か。
昨日、J1浦和と練習試合があったようです。
結果は45分3本で0-6と完敗。
昨年、J2下位のチームなのでJ1で上位のチームとの対戦なのでこの結果は実力差と言っていいでしょう。チームにとっての課題、反省等収穫は多かったでしょう。
これから一歩一歩前進、チームが進化していくためのいい試合となったと思いたいです。
それにしても浦和の得点、昔から仙台の天敵、興梠選手がやはりまた決めたようです。
やっと発表されましたね。
最終戦の一部サポの愚かな行為。
このまま見過ごすのは良くないでしょう。
厳しく対応してこの後もそういうことのないようにしてほしいです。
一部のサポは完全にチームを純粋に応援することの意味をはき違えてます。
ブーイングすると出禁なのかとい屁理屈を言ってる奴も相変わらずで呆れます。